
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
工賃は作業内容によるので一概になんぼとは言えないと思います。
フロントバンパー取り外すだけで乗用車はクリップとボルトが何本もあるので
面倒です。 が軽自動車ですと4つのクリップとか簡単な車種もあります。
フロントバンパー外さなくて良いケースですと5千円とかかなあ~と思いますが、
脱着とかある1万円くらい請求されるかなあ~ と思ったりします。
簡単に見えて加工するとか、後はスイッチを車内まで引いて取り付けるとかで
それなりにお時間もかかる傾向にあると思いますので、メチャ安くもないかと。
電装屋さんはエアコンで稼ぎまくる時期ですので、あまり請け負いたくはない
仕事かなあ~ という感じもあります。
No.2
- 回答日時:
ディーラーオプションなどでしたらそれに準じた額になります。
配線や取り付けステーなどをイチから、となるとやってみないと分かんない、という話になります。
自分のDIYの例ですが、フォグの配線自体ははじめから組み込まれていたので
リレーとスイッチを単品で入手してコネクターに差し込んだら動作しました。
フォグランプ自体は他車のものを流用したのでバンパーの穴あけ加工以外に取り付けステーをフレームに溶接することになりました。
同じことを依頼したら追加料金は必須でしょうね(汗)

No.1
- 回答日時:
作業内容によります、原則費やす時間によります。
見てくれも簡潔で機能的、格好よく、と邪魔にもなるいtであろうととにかく配線取り付けるだけ、ではことなります。
それと、そんな程度の作業の一元さんを相手にしなければならない電装屋ならともかく、引き受けてくれる電装屋がいるか?、のほうが問題かもしれません。そんな電装屋に金ならなんぼでも・・・なんていおうものなら、1年の所得補償に匹敵する額を請求されるかも?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) 「MOTO LED フォグランプ用 簡単取付ハーネスキット(スイッチ付き)」 こちらの商品を使って、 2 2022/10/05 00:46
- カスタマイズ(車) LEDについて 5 2023/05/20 12:54
- 照明・ライト 明暗センサーを取り付けたいと思ってます。 現在、庭に複数の照明が一つのスイッチでつくようになっていま 5 2023/03/02 21:31
- 電気工事士 電気工事士2種でケーブルの取り方(長さ)をお尋ねします。 2 2022/12/22 09:06
- カスタマイズ(車) ミエーテレのスイッチ交換の方法を教えて頂きたいです。【車/電装品/DIY/カスタマイズ】 2 2023/03/30 13:11
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 熱線センサ付自動スイッチの配線についてです。 添付左の配線のように現在はついています。右上も同じもの 1 2022/06/18 01:16
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
- 照明・ライト 壁取り付けホタルスイッチ 4 2022/06/15 16:52
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ac100vモーターを正転、逆...
-
エンジンを作動してもナビの画...
-
インターホン故障の原因
-
ワイヤリング クロゼット
-
KENWOOD DPX99の配線
-
thermaltake H26のフロントパネ...
-
カーセキュリティを自分で外し...
-
電気の配線図について教えてく...
-
HKSターボタイマーの配線図
-
エレキギターのエンドピンの位...
-
NBOX 走行中のテレビ視聴について
-
車速パルスの取り方 セリカS...
-
イクリプスAVN667HDにバックカ...
-
「配線がきれい/配線がきたない...
-
この配線図でDEI製 ボイスモジ...
-
日野 デュトロの車測パルス
-
h82w eKスポーツ後期のECU配線...
-
シガーソケットが通電しなくな...
-
車のステアリングについて この...
-
電子レンジのヒューズが切れた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ac100vモーターを正転、逆...
-
エンジンを作動してもナビの画...
-
10年以上まえの 第一興商のレ...
-
今度検査装置の組立配線の仕事...
-
カーセキュリティを自分で外し...
-
モーターの正逆回転できる配線...
-
ワイヤリング クロゼット
-
庭のコンクリートの通路に配線...
-
配線が溶けた原因
-
日野 デュトロの車測パルス
-
カーナビ 車速パルス が認識...
-
ダッシュボードの内側?異音が...
-
ETCの取り外しは車に詳しくない...
-
GX71のデジタルメーターの...
-
カーナビのアンテナエラー(20)
-
thermaltake H26のフロントパネ...
-
電装屋さんにフォグランプの、...
-
消防設備士甲種4類、設備図の配...
-
工事担任者問題「セルラフロア...
-
ウーハー取り付け。リモコンと...
おすすめ情報