dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月30日に相談させて頂いた者です

内容は
停めてあった私の自転車に
車がぶつかったて修理代を請求されたり…
という内容でした(画像を見てくれたら把握できると思います)

私はここに相談した翌日に交番に行き全てを話し、
警察の方が相手と話してくれたようなのですが
その相手が弁護士をたてる。
裁判をする。
とのことを警察の方に言っていたようなのですが
そうなった場合、私の方も
弁護士さんにお願いをしたりするべきなのですよね…?
そしてなぜ
自分(相手)が不注意で自転車にぶつけたのに
私が請求されそうになっているのでしょうか…?

「6月30日に相談させて頂いた者です 内容」の質問画像

A 回答 (2件)

なぜ、相手がぶつかったのに


クルマの修理費を請求した理由って?
貴方に何らかの過失があったと主張?

それが、わからないので
何とも言えないですね。
相手側の言い分で、対応が違ってきそうな雰囲気だから
    • good
    • 1

それは警察に届けた事良かったですよね、この手の相手は弁護士さんに相談した方が良いです、止まっているものや車に自分の車をぶつけた場合ほとんどがぶつけた側がが悪いし、とりあえず弁護士の無料相談に相談だね、相手は弁護士は立てないような?立てるなら警察に被害届けさっさとしてるよねじゃあないと弁護士も相手にしないし。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!