
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
辞書(研究社新英和)によれば、moralの意味として、
(寓話(ぐうわ)などの)寓意, 教訓...中略...There's a ~ to this story. この話には学ぶべきものがある.
となっていますので、お尋ねの一節は、
「この物語は、私が語ることのできる唯一のためになる話です。といっても大してためになるとも思いませんが」
ぐらいの意味ではないでしょうか。
その後を読んでみないと、訳文の日本語としての適切さは判断できませんが。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/19 15:14
さっそくの回答、ありがとうございます。
なるほど!moralの意味を、「道徳」という意味にこだわりすぎていたようです。少しニュアンスが変わってきますよね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「This is the only story of mine whose moral I know.(abbreviated) We are what we pretend to be,so we must be careful about we pretend to be.」で始まる前書きで、ヴォネガットはこれが自分のモラルの物語だと言っている。
われわれは見せかけの自分を演じている。だから演じている自分に注意を払わなくてはならない。モラルの形式を問い詰めると、シェイクスピア的な形式に行き着くのかもしれない。http://www.fureai.or.jp/~kencyon/bnote6.html
■この場合の関係代名詞 whose は、前にコンマを置かない非制限的用法だと思います。直訳すると、「これは唯一の私の物語ですが、そのモラルがどんなものかは私は知っている。」といったところでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/19 15:20
さっそくの回答、ありがとうございます。
冒頭の一文だけで小説の名前までお分かりのようですね。参考URLも興味深く拝見しました。
大変参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語の訳についてです。 Let's ...
-
リフォームを直訳すると…
-
every other dayでどうして「一...
-
I said goddamn! の意味は?
-
英訳の質問です
-
ターミネーターで シュワちゃん...
-
"Trip Trap"の意味を教えて。
-
「イエス、マイロード」ってど...
-
俺のケツをなめろ!
-
高一漢文 画像あり 〔 スタディ...
-
一行だけ訳せません。
-
ナスカンを英語で言うと
-
I'll get you とは
-
高校英語(2)年MAINSTREAM IIの...
-
A Question of honour という曲...
-
cut you loose とは、どういう...
-
make it matterの意味
-
何でこういう意味になるんですか?
-
どちらが請求書番号なのでしょ...
-
ドルチェ&ガッパーナってどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナスカンを英語で言うと
-
every other dayでどうして「一...
-
リフォームを直訳すると…
-
どちらが請求書番号なのでしょ...
-
英訳の質問です
-
I need you backの意味教えてく...
-
ドルチェ&ガッパーナってどう...
-
「イエス、マイロード」ってど...
-
LOVER SOULってどういう意味で...
-
英語の訳についてです。 Let's ...
-
英語でbirthとbornの違いを教え...
-
Come and take itを訳すなら?
-
you are precious to meとは?
-
I'll get you とは
-
英訳のお願いです。
-
come in many colorsを訳したら...
-
marked by ってどうゆう意味ですか
-
生産課
-
日本語に訳すと??
-
You are always gonna be my lo...
おすすめ情報