dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イタリアンのメニューに、「○○のソテー カチェッコスタイル」というものがありました。
「カチェッコ」ってどういう意味かご存知の方、教えて頂けませんでしょうか?

A 回答 (2件)

ぐーぐるさんに聞いたところ、カチェッコ(Cacciucco)というのはイタリア、特にリボルノという街の名物になっている魚介類のスープのようですね。

「リボルノ風スープ」という言い方もするみたい。

http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/italiana/backnum …

察するに、「○○のソテー」って真鯛とかの白身の魚ではありませんでしたか。

参考URL:http://italianfood.about.com/od/fishsoups/r/blr0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、お魚は真鯛でした!
う~ん、美味しそうですね♪
勉強になりました。
どうもありがとうございました☆

お礼日時:2005/01/29 18:39

カチェッコでなく「カチュッコ」で検索すると沢山でてきますよ。


魚介類の旨みを凝縮したスープみたいです。
イタリア版ブイヤベースみたいな感じなのでしょうかね?

参考URL:http://italy-bartirreno.hp.infoseek.co.jp/piatti …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、「カチュッコ」だったんですね!
謎が解けてスッキリしました☆
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/29 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!