dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大手企業で英語を必要とする業務に携わっていた亡き母が「あなたくらい英語ができたなら…と思う」と、よく言っていました。
また、日本で働いてる海外の方から「いったい、どうやって、それだけの英語を覚えたんだい?」
また別の人から「今度家族が日本に来るんだ。通訳をお願いしたい」と言われたこともあります。
夫はアルファベット26文字がやっとという人なので「私は英語ができる」とうぬぼれていました。
ところが昨日、友達のご主人と話をしていて「英語が堪能ってこういうことを言うんだ」と打ちのめされた思いでした。私など、かつて「this is a pen」で始まる英語教科書のレベルであることに、今になって気が付きました。それで自宅にあった「基礎英語」や「英語の手紙の書き方」で一日1時間づつ勉強を始めようと思っているのですが、基礎英語では、初歩に戻りすぎるでしょうか?
皆さんのおすすめの勉強法やテキストがあったら教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

ネットで外国人と話したらいいじゃん。


自動翻訳機が出てる時代に筆記て、実用性を求めないなら、自分が好きなやり方ですればいいと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!