dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日常会話で英語話せたらカッコいいなと思い勉強をしたいのですが、何から手をつけたらいいのかわかりません。洋楽を聴く、洋画を見る、海外ドラマを見る…などありますが超初心者からするといきなり洋楽、洋画、海外ドラマ…はキツすぎませんか?
友達からはTOEICは?と聞かれたのですがTOEIC=単語!ってイメージがあるので日常会話に役立つのかな?って思っています
あと、コロナが落ち着いたら海外(アメリカ)に行こうと考えています。
日常会話を英語で話せるにはどのような勉強をしたらいいですか?詳しく教えて下さると嬉しいです

A 回答 (4件)

旅行会話集を1冊買って、丸暗記するといいです。

できれば、何冊かを見比べて、実際にご自分が使いたくなる言い回しがたくさん出ているものを選ぶといいです。

私は言葉が通じない国に行くと決めるたびに、これをやっています。また、実際にその国に会話集を持参して、いざという時には会話集を見ながら話したり、会話集を指さしながら会話したりします。最近はスマホのアプリも便利ですよね。
    • good
    • 1

桜井のおばちゃんが勧めるおはようございマスなど日本語の美しいあいさつ言葉を覚える。

    • good
    • 0

場面に合わせた文書を覚える(単語ではなく文書) 英語と日本語 異なります。

    • good
    • 0

英語の教科書の音読と暗唱から始めてください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!