dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大手企業で英語を必要とする業務に携わっていた亡き母が「あなたくらい英語ができたなら…と思う」と、よく言っていました。
また、日本で働いてる海外の方から「いったい、どうやって、それだけの英語を覚えたんだい?」
また別の人から「今度家族が日本に来るんだ。通訳をお願いしたい」と言われたこともあります。
夫はアルファベット26文字がやっとという人なので「私は英語ができる」とうぬぼれていました。
ところが昨日、友達のご主人と話をしていて「英語が堪能ってこういうことを言うんだ」と打ちのめされた思いでした。私など、かつて「this is a pen」で始まる英語教科書のレベルであることに、今になって気が付きました。それで自宅にあった「基礎英語」や「英語の手紙の書き方」で一日1時間づつ勉強を始めようと思っているのですが、基礎英語では、初歩に戻りすぎるでしょうか?
皆さんのおすすめの勉強法やテキストがあったら教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

図書館で、綿貫陽著『表現のための実践ロイヤル英文法』を読んでみてください。


これが楽しく読めるようでしたら、一通り読破してみてください。多少、よく分からない箇所があるくらいなら気にせず、読み進めてしまえばいいです。文法のほうがおかしい箇所もありますから。
これが難しいとかピンと来なくて退屈とか感じるようでしたら、同じく図書館で W. L. クラーク著『アメリカ口語教本』の入門用を見てみてください。古かったら古かったで構いません。古い版の方が評判がいいです。青山学院などの教授が共編していて大学の教科書に使って来たそうです。私はこれの1986年版の上級用しか知りませんけど、今でもよく使われるのに、英辞郎などには出ていないような言い回しも出てきたり、一度、出てきたフレーズが全編を通じて何度も出てきたり、印象付けて覚えられるように工夫されてあったり、よくできています。上級用でもそんなに難しいわけではないので、最初から順々に読めば楽に読めるのではないかと思います。
    • good
    • 0

寒い夜、温かくして寝る方法はいくつもあります。

家全体を温めてから寝る方法もありますが、寝袋で自分の体の周りだけ温かくする方法もあります。

英語の習得とは、どこに出かけても使える英語(網羅するほどの知識と訓練)が必要、と考えるのが普通ですが、実際に自分が使う言葉というのはほぼほぼ限られています。ですから、寝袋式の英語習得をおすすめします。「朝起きてから寝るまで」などの表現集をマスターする方法です。最近は他に類似の学習書が書店に並んでいます。自分の生活習慣に沿った表現を重点的に覚えていきます。文法はその都度、疑問に感じたことを時間をかけて調べれば良いかと思います。文法の質問ならこのサイトで事足りると思いますよ。
    • good
    • 0

スピーキングができるようになりたいのなら、頭で考える思考や、今自分が行なっている言動を全て英語にするクセをつけると、自分が伝えたい事は伝えられるようになります。



でも1番は、ネイティブの友達と話す事だと思います。相手の反応も見れますから。
    • good
    • 0

時間と金があれば東京外大や上智大学など、外国語学部のある大学で、英語科に入学してみっちり教わるのが一番。



時間や金に無理があるなら、英語の本を週に一冊、年間52冊読むのが良い。

10年もしないうちに英語は堪能になるよ。
    • good
    • 0

質問文を拝読しましたが、本当のレベルとやりたい方向性がよくわかりません。



ざっくりのレベルチェック
https://eigoryoku.nhk-book.co.jp

回し者では無いですが、NHKのラジオ講座(テレビもある)は、いろいろなレベルがあり、
テキストも入手しやすいし、放送も繰り返しがあり、短時間で1話完結レッスンなので、
気軽でおすすめです。
レベルチェックして、何日か聞いて、難しい・やさしいで微調整をなさっては?
    • good
    • 0

まずは自分の英語力を測るため英検やTOEICをお受けになってみては如何でしょうか?その後自分のレベルに合ったテキストを探されるのが一番かと思われます。

    • good
    • 0

英語をどうしたいのですか?


読み書きができるようにしたいならテキストで勉強したり、学校で習ったりですが、会話がうまくなりたいなら会話をしないと意味ないでしょ?
私は全く話せない状態で仕事でドイツに駐在した時に、毎週土曜に家庭教師に来てもらって基礎的なことや文法を教えてもらいながら、買い物や職場での日常会話で覚えていきました。
半年もしたら、自分の車を運転してホテルなどは予約無しでその場その場で部屋が空いているかを聞きながら南ドイツやスイスを旅行するのに困らないレベルになりましたよ。
3年間過ぎてみれば英語とドイツ語は日常会話や仕事に困らないレベルになりました。
帰国してからは、日本で英語の講師をしながら生活していたマレーシア人の女の子と仲良くなって、しょっちゅう英語で会話してレベルを落とさないようにしていましたよ。
    • good
    • 0

ご質問文を拝見して、あなたの英語力がどの程度なのか訳が分からなくなりました。


問題点が英会話能力にあるのか、読解能力にあるのか、どうもよくわかりません。
あなたよりも英語力のある日本人はおそらく掃いて捨てるほどいると思います。
たまたまこれまでそういう人に出会わなかっただけではないでしょうか?
    • good
    • 0

英語を身に付ける一番の方法は、外国で英語だけ使って暮らす事。


日本にいるにしても、外国人の恋人を作るなり、英語を使いまくる環境を用意する事。
あるいは海外の映画の DVD を買って来て英語字幕で観るとか。
    • good
    • 0

英語圏への一人旅がお勧めでございます。


何をするにも会話が出来ないと前に進めないので必死で聴き、必死でしゃべる必然がございますので
切羽詰まった思いに駆り立てられ、母国語方式同様の学習効果がございます。
私はこの方法でアメリカ人になる事が出来ました。
※三省堂のポケット英会話集が大変役に立ちましたが、今ならポケトークが頼りになるかと存じます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!