プロが教えるわが家の防犯対策術!

アメリカ留学について

アメリカの大学に入りたいのですが、学部はどのように振り分けられるのですか?
出願時もしくは合格してからなのですが?
全体的にアメリカ大学の制度がわからないので、それもいっしょに説明していただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

アメリカの大学の卒業生です。


出願時には一応自分の希望する学部を書きます。そのリスト一覧がありますからそこから選びます。
私の出身大学(クオーター制)では、リベラルアーツと言われる一般教養の授業を決められた単位取得してからでないと専門課程に進めないようになっていましたが、留学生の場合は1クオーターにつきとれる単位の上限が決まっているので、アメリカ人の普通の学生のように取れるだけまとめて単位を取れるようにはなっていませんでした(交換留学生はこの限りにあらず。あくまで一般留学生の話です)。

また学部によっては取得可能な単位が似ている学部同士だと専門課程になってからでも別の学部への編入は可能でした。
例えば食品化学から農学、生物学から遺伝子学といった学部への移動は、リベラルアーツでの必須科目がほぼほぼ同じなのでいくつか頑張って余分に勉強すれば編入できましたね。
    • good
    • 0

出願時ですが、最初の2年は一般教養なのでその間に専攻を変更する事は出来ます。

日本のような「学部」という概念はありません。
ただ日本人留学生がアメリカの4年制大学に直接入学できる事は非常に稀で、通常は2年制のコミュニティカレッジで一般教養を取ってから、4年制大学に編入するのが一般的です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!