プロが教えるわが家の防犯対策術!

インドネシアでは、政府が発行した国債を、中央銀行が買い取り、買い取った国債を国債市場に出さない方向で行くようです。
こうすることで、何が起こりますか?

A 回答 (3件)

貨幣価値が下がってインフレが起こる場合があります


ただし国債が貨幣化されても中央銀行預金を各銀行が引き出して一般貸付しない限り、物価の変動はありませんから、通貨の量が増えることによる価値の下落がインフレとイコール、という訳でもありません
この辺、インフレやデフレが貨幣現象だと述べている学者もまだまだ結構おり、所詮は世界最悪の腐った学問である経済学の底は丸見え
そういえば安倍もテレビではっきり言いましたっけね
「デフレは貨幣現象です」って
バカめ
リフレが聞いて呆れる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/01 16:20

国(政府)が発行した国債を直接中央銀行が買い取り、その代金が政府支出として支払われるにしたがい、マネタリーベースを増やし、通貨供給量(マネーストック)を増やすでしょう。


日本の場合、中央銀行(日銀)が政府が発行した国債を直接日銀が引き受けることはできない(財政法で禁じられている)ので、国債はいったん市中(銀行等)で消化される。日銀は買いオペを通じて買い取ることになる。国債を発行したとき、市中から通貨を引き上げることになるが、買いオペをすることで通貨が市中に供給されるので、マネタリーベースの増加はプラスマイナスほぼゼロ。しかし、国債発行で得た資金が政府支出として支払われるにつれてマネタリーベースは拡大していき、マネーストックも増える。したがって、発行した国債の全額を買いオペするなら、日銀引き受けの場合と同じ効果があることになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/01 16:23

大概の場合 民間銀行同士の決済は中央銀行に預けてある当座預金を介して行われます


このため民間銀行は預金の一定割合を中央銀行に当座預金として預けないといけませんが
これは国債を預ける事で行われています

もし中央銀行が民間銀行から預かっている国債の市場への流通を禁止したら
当然民間銀行はお金を動かせない状態
つまり「預金封鎖」
が起きることになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/01 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!