
高校2年生です。
コロナの影響でテストが期末テストのみで、保険のテストで自己採26点(30点未満は赤点)で赤点を取ってしまいました。次のテストもないので次でまくるのは不可能。
通知表10段階で2か1は確定かなって思ったのですが、成績をつけるのはテストの点数だけではなく授業態度や提出物も2割くらいは入るって聞きました。
ですが、保険の授業で提出する課題は無く判断するのはテストの点数と授業態度のみ。
授業態度は普通の生徒と同じように受けています。
この状態で通知表10段階評価で2,1(5段階評価で言う1)を回避することはできますでしょうか。
今までで通知表10段階評価で2,1(5段階評価で言う1)を取ったことが無く、結構ビビってます。
(他の強化を頑張りすぎて最後の最後まで保険に手を付けなくて勉強していなかった自分が悪いです。他の教科はいつもに比べて高い点数が取れるくらいには勉強してました。)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
質問自体の回答にはなりませんが、そもそも2か1の成績を取ったら何か実害(留年等)があるんでしょうか。
もしもそう言った事がないのであれば、そこまで気にする必要はないのでは? それで高校の成績全部が決まるわけでもないでしょうし。ちなみに私は高校のテストの時、確かめてみたい事があって「私は間違っていると思う(でも習った通りだとこうなるはず)」と言う解答をあえて書いた事があります。結果は悲惨な点数でしたが、私は「やっぱり私が思っていた通りだった」とむしろ満足でした。
No.1
- 回答日時:
赤点なら、早い時期に担任の先生から、告知があると思います。
なければ大丈夫です。例えば、今学期、赤点だったとしても、年間の成績は、また別につきますから、年間を通しての成績までには、挽回のチャンスがあるから、大丈夫です。
内容に関係ないですが、誤字が多いですね。気をつけてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中3です。今回の期末テストで数学が36点でした。前回の中間は数学、14点です。 数学の提出物は出して 1 2022/11/17 17:48
- 中学校 あまりに理不尽だと思いませんか? 都内某中学校に通っている三年生です。 一学期末に成績表が返されまし 4 2022/08/25 13:33
- 学校 今日、学校でテストがあったのですが、1教科だけ提出物を出すのを忘れてしまいました。テストで90点台と 1 2023/05/29 13:44
- 高校 高校生の成績の付け方【新課程】について 教えてください 私は高校1年生です 今年から新課程という事で 1 2023/02/28 20:24
- 高校 高校1年生です。期末テストが最近あったのですが、 数Aで26点を取ってしまいました。中間テストでは5 4 2022/07/07 15:51
- 高校受験 新中3です。今年の秋頃に学力診断テストというテストがあり、そのテストの点数で行ける高校が限られてしま 2 2022/04/02 21:56
- 高校 現在高校一年生の男子です。 高校が10段階評価なのですが最近定期テストをやり英語の点数が100点中1 2 2022/05/18 18:45
- 中学校 音楽の成績が全く伸びない 2 2022/07/21 17:29
- 高校受験 成績について 2 2022/10/26 10:18
- 高校 公立高校に通う高校1年生です 期末考査があり、数学Aの点数が悪すぎました 平均60点中16点でした 7 2023/06/28 16:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校のテストで赤点をとった場合、提出物を全て出していて平常点が良かったら少しはおまけされるということ
その他(暮らし・生活・行事)
-
赤点
高校
-
高1です。定期テストで3教科赤点を取ってしまったのですが、これからものすごく頑張って期末テストでいい
高校受験
-
-
4
赤点とって追試も駄目だったら留年?
高校
-
5
高3です。学校から欠点が一つあるとの連絡がありました。 欠点者集会があるのですが怖くて不安です… 追
高校
-
6
高校って簡単に留年してしまいますか??
高校
-
7
高校で赤点取ったことある人ってどのぐらいいますか?
高校
-
8
提出物はしっかり出すが、テストはいつも赤点。 提出物は全く出さなくて授業態度も悪いが、いつも90点前
その他(学校・勉強)
-
9
多分、留年になるかもです。現在高一です 数学のテストで赤点を取ってしまい、課題プリントを出されました
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
女子って好きな男子から「電話...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
高校が別々になってしまった中...
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
恩師を食事に誘うのは失礼ですか?
-
性欲が強すぎて勉強に集中出来...
-
高等学校の専修免許状(免許法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報