冬の健康法を教えて!

高校って簡単に留年してしまいますか??

A 回答 (8件)

留年の条件は3つです、


1単位の修得が規定数に足りない(つまり評価が1である単位が決められた上限を超えてしまった)
2各学年で定められた必修科目が修得できていない(つまり必修教科を落としたか、出席不足)
3履修した単位数が、規定に達していない(つまり出席不足、この場合評価はしない)
こうした場合が考えられ、学年の最後の成績会議でこの規定に沿って実施されます。
以前は「1単位でも落とせば留年」でしたが、今は「単位制」を導入して、
ある程度落としても留年しないような規則がある高校がほとんどです。
ただし、規定を超えてしまったら「問答無用」で留年します。
この件については、特別扱いされる人はいません。特別扱いをしただけで「不正な改竄」になるからです。
    • good
    • 2

他の方が完璧な回もされているので蛇足ですが。



出席日数は、出席すべき日数の三分の二以上の日数が無いと、履修したとは認められません。
また、欠課と言って、授業ごとの欠席数もあります。普通は授業は一単位毎に年間35時間が設定されています。(今年はコロナの関係で足りない学校は放課後の補習や土曜授業を行ったりしています)この三分の一以上の欠課があると単位は認定されません。
そして、遅刻は三回で欠課一回とカウントされる学校が多いかと。

中学と違い、高校はかなりシビアに対応されます。
    • good
    • 2

普通はしません。


特別授業や追試などで救済してくれます。それすらサボるようならどうしようもないですが。
    • good
    • 1

高校によって異なります。


私が通学していた高校では、留年者は家庭の事情で1年1学期途中で休学していた者だけでした。
    • good
    • 2

出席日数が大幅に足りなければ手の打ちようがないかも。


藤井聡太とか芸能人はうまくやってるようだけどね。
    • good
    • 2

出席日数と単位を満たさなければ留年しますよ。

    • good
    • 1

高校の留年は極めて珍しいですね。

    • good
    • 1

サボれば簡単にします。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報