dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腹筋が出来ないので、レッグレイズをできるだけ行うようにしています。だからか、やっぱりまだ10かいくらいしかできなくて、全く変化がありません。

ただ私は下腹部だけではなく、下腹部含めたお腹周りを減らしたいのですが、レッグレイズだけでよいのでしょうか(ただし、腹筋はどうして車酔いみたいになるので、できません。腹筋のように頭を動かす動作がもうだめです)。

また今無職でだいたい朝食後1.5時間くらいして(だいたい10:30から30分)運動を行っているのですが(YouTubeの宅トレ動画とか)、中高年のため、疲れてしまって、午後動けなくなることが多いです。
やはり運動というものは夜やって、そのまま寝てしまったほうが良いのでしょうか。
ちなみにこういった匿名の場でも自分の体重は申し上げたくないほど太っています。

以上、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

NO3です。


>筋トレは何時くらいにやられていますでしょうか。
時間は決めていません。
朝の9時頃だったり、午後3時過ぎだったり、その日の都合で変ります。
筋トレは週2~3回。筋肉の疲れ(痛み)が回復してから行うようにしています。
ウォーキングは毎日。雨の日は辛いのですが、傘を差して、長靴で出かけることもあります。
本日(7/23)は現在、11,224歩です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
腹筋は絶対にできないのでやりません。
またウォーキングもコロナなのでやりません。
従って筋トレを頑張ります。

お礼日時:2020/07/23 22:40

こんばんは。


食事改善と運動の両方をやらないと痩せません。
1.食事の改善
  脂肪と炭水化物を減らして下さい。今回の質問は運動なので詳細は割愛します。
2.運動
  筋トレとエクササイズの両方が必要です。
 1)筋トレ
   ・腕立て伏せ
   ・スクワット
   ・レッグレイズ
    etc
  自分が出来る範囲で始め、慣れるに従い、回数を増やします。
  身体全体の脂肪を落とし、腹筋が出来るようになったら、追加して下さい。
 2)エクササイズ
  ウォーキングが良いでしょう。
  毎日1万歩。そのうち20分程度は早歩きで。

私は69歳。退職後6年くらい筋トレとウォーキングを続けています。
本日のメニュー
・筋トレ
 腕立て伏せ100回、腹筋100回、背筋140回、側筋50回、スクワット100回等
・ウォーキング
  10,901歩(早朝や夕方に家の回りを散歩しています)
BMI20~21くらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

筋トレはレッグレイズ以外はやったことがないので、2、3回ずつ始めたいと思います。
筋トレは何時くらいにやられていますでしょうか。

お礼日時:2020/07/22 22:15

先程は回答になってませんでしたので、回答致します。


結論から先に言うと、早足でウォーキングしてみて下さい。
ウチの中でやってもたかが知れてますから。
体の新陳代謝を高め、汗をかく事が第一歩です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ただ今はコロナなので、外は出歩きたくありません。ただ歩くのは好きなので、出たときは極力歩くように(平均1万歩)しています。でもそれではお腹痩せするとは思えません。

お礼日時:2020/07/22 20:36

腹筋は、「出来るもの」ではなく「強くなるもの」ですよ?


割れる割れないは体質によるもので、割れたからと言って強い腹筋とは限りませんし、割れない体質の人ががむしゃらにやった所で腹直筋を痛めるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・別に割りたいわけではなくて、(このままでは持っているスーツ等のウエストが入らないので)お腹痩せしたいしたいのですが・・・
あと書き方が悪かったようですが腹筋(運動)が出来ないのです。

お礼日時:2020/07/22 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!