重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

許してくれてありがとうを敬語にしてください

A 回答 (3件)

文法的には、



お許しいただき [ 本当に / まことに ] ありがとうございます。

お許しいただきまして、心より感謝申し上げます。

など。
多少、固めの表現なら、

寛大なるご処置を賜りまして、心底より感謝申し上げる次第です。
    • good
    • 1

「許す」の意味にも色々あります。



「過失や失敗をどかめない」と言う意味や、「許可する」と言う意味に使われる事が多いです。(他にも色々あります)

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%A8%B1%E3%8 …

どの様な意味での「許す」かによっても多少変わってくると思いますよ。
    • good
    • 1

お許し頂きましてありがとうございます



許していただき感謝しております

統一して表現すればちゃんとした敬語になります
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!