重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

前々から「大いなる疑問」でしたが、何で人は「トラブルメーカーの主義主張」を理解したがらないのですか?

自分も反社会的でトラブルメーカーですが、「相手の言い分を理解しない奴に自分の言い分を理解してもらおうとか思うなよ」とか言われましたが、それは有り体に言って「お互い様」ですよね?

なんで「トラブルメーカーの主義主張」を人は理解したがらないのでしょうか?「言い分を理解してもらえると思うな」はお互い様です、、そんなにお前らが偉いのか?って唾でも吐きたくなりますね

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    まじで唾のデカイ塊を相手の顔に吐いてやりたい気になりますねwwww

      補足日時:2020/07/29 06:15
  • プンプン

    だから、それは「何故。何で」ですか?

    良いですか?「物事には悉く理由がある」のです、あなたのはざれ言に聞こえます、「物事には全部に理由がある」のです、

    ここを答えないならベストアンサーは貴方には差し上げないです、貴方のはざれ言な回答です

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/29 15:44
  • ムッ

    すみませんが、「何故・何で」を答えないならベストアンサー差し上げたくないです、物事には理由が有るから結果が有るのです。。バカなざれ言は止めてくださいね

      補足日時:2020/07/29 15:46

A 回答 (3件)

それ、言い分じゃ無くて単なるワガママだから。


トラブルメーカーの言い訳なんてだいたい分かる
けど、今必要無いから。その意見!!
とりあえずこちらの意見通りにして下さい。
何を貴方が言っても、ただこうしたいだけでしょ。
しかし、その必要はございません。
って相手に見切られているから。

トラブルメーカーでも意見が通るのは偉い人のみ。
偉くなってから文句、意見を言いましょう。
後、筋道立てて無い人はだいたい意見不必要。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですね、申し訳ないです、

あなた様の言われる通りです、本当にすみませんでした、お礼が遅れてすみませんです、

お礼日時:2020/10/05 19:53

トラブルメーカーの主張が、この社会では通用しないからです。


それが度重なれば、「ああ、またか」で相手にしません。

他の国では受け入れられるのかもしれません。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

それはそうですねお互い様です。

恐らく相手はこう思っていると思います。「このグループや集団のなかであなたはよくトラブルを起こす。あなたは相手の主張を理解しない頻度が多すぎる。私たちより多すぎる。だから俺たちはそんなあなたの言い分を理解しようと思わない」
ですが、これはトラブルメーカーと勝手に決めつけている人の勝手な言い分です。トラブルを起こす頻度があなたが高いからって思っている人だって人間だもの何か間違いは起こすと思います。あなたの言うようにお互い様ですね。歩み寄るしかないのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!