アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の大学入試では私立大学を受験する人は減ると思いますか?逆に国公立大学受験者が減ると思いますか?
また、他にどのような影響が出ると思いますか?

A 回答 (2件)

減少要因


不景気で、私立の学費が出せない人が増える。
国公立だと、他地域からの志願者が、金銭面で断念する。

増加要因
コロナで後の日程ほどどうなるか判らないので、早めに確保したい。多めに出願しておきたい。
従来なら他地域を志願していたはずの受験生が地元回帰する。(首都圏関西圏以外)

予想
単純倍率は高くなる、若しくは変わらない。
しかし、辞退者続出で、実質倍率は低くなりかねない、若しくは、補欠の最低合格ラインが下がる。

理由
不景気により、特に私立の、総志願者は減る。
しかし、個々が受験機会は増やしたいと考えるので、単純倍率は差し引きイーブンか増えるかも。
ところが、一人あたりの受験機会が増えただけなので、他の大学に逃げる人が多くなるということ。
すると、合格ラインはずるずる下げざるを得ない。
ひょっとすると、私立の3月の入試の募集人員が内々に増えるかも。
    • good
    • 0

予測は難しいでしょうね。


一般的に、不景気になると国公立志向になります。その理屈で言えば、コロナ不況で国公立志向になる可能性はあります。とはいえ、自宅から通えない国公立大学へ行くのと自宅から通える私立大学はトータルの費用は同じくらいですから、微妙ですね。
また、コロナで一般入試がどうなるかわからないという不安から、私立大学の指定校推薦や公募推薦、AOで早く合格を決めたい、また国公立志望組も滑り止めの私立大学を多めに受けて確実に確保しておきたい、という心理も働くでしょうから、私立大学の志望者が増えるかもしれません。
コロナの影響は大きすぎて、予測不能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!