電子書籍の厳選無料作品が豊富!

病院で緘黙症と診断されました。
高校生です。
先生に薬飲んで気持ちを楽にしたいか聞かれ薬は拒否しました。
そして、定期的に来るか気が向いたら来てと言われそれも拒否りました。
結局そのあと先生と親が二人だけで話していました。
質問です。妹も緘黙症で通院していて同じ先生なんですが先生に呼ばれたりする可能性ってありますか?
分かりにくい文章でごめんなさい。

A 回答 (2件)

医者からの呼び出しは緊急時以外では絶対にありません。


ここでいう緊急時というのは、「なにかしらの病気やウイルスで命の危険が迫っている、前回の治療の支払いが滞っている、治療に最適な新薬があり、試したい」などです。
どちらにしてもあなたがその症状を少しでも軽くしたいと思うなら行ったほうが良いと思います。
ただ、喋りたくないのにあれこれ話されたりするのは不愉快ですから、、
親御さんが治してほしいと望むなら、病院に親御さんとともにいかなければいけませんが、どちらにしてもあなたが「緘黙症を治したい」と思い治療をしないとなんの意味もありません。
あなたと親御さんがどういう判断をするかですね。
    • good
    • 0

病院は 患者様に 緊急(直ぐに介入しないと命の危険がある)


以外では 呼び出しなんてしません。

主様が 緘黙症であっても 治療をするかどうかは主様の自由
と 言いたい所ですが まだ未成年者なので 親にその最終的な権利は
あるのが 悩ましい所です。

それでも、緘黙症の治療に際し、本人の治りたいという気持ち以上に
勝るものはないので 医師としても 主様の気持ちが治療を拒否
しているのに 親御さんがしてくれ と言っても限界があるでしょうね。

主様は 緘黙症で困っていないのですよね?
中には スクールカウンセラーとのセッションで良くなった 人もいますけどね。
でも カウンセリングの範疇だと思ってました。
今は 薬物治療なんてあるんですね、知らなかったです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!