
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
私物化だけでは、犯罪になるかいなか
判断出来ません。
ただ、会社の金を勝手に使っている
なんてことになれば、
業務上横領とか背任罪が成立する
可能性があります。
株の大半を持っているのも社長だし
訴えても自分が 損をするだけと言われました。
↑
証拠はあるんでしょうね。
証拠も無いのに訴えたら、問題になりますよ。
場合によっては虚偽告訴罪という犯罪になります。
また、訴えて、それで社長が刑事責任を問われても、
質問者さんは、その会社には居られなく
なるでしょう。
No.5
- 回答日時:
具体的に私物化というのは、どういうことなのかな?
経理処理と税務処理さえ正確に行われているのであれば、必ずしも違法性が有るとは言い切れないかと思うが
利益が上がったから社長としての報酬を増額したなんて話なのなら
No.4
- 回答日時:
どこへ訴える気かな? 警察は相手にしてくれない。
税務申告する際、社長個人のために費消した金は会社の経費と認められず、社長への給与あるいは貸付金として処理される。つまり経費じゃないからその分税金も払わされる。
では社長への給与や貸付金がいくらでも可能かということになると、これは「経営判断」の一環になるから取締役会でどうにでもなる。つまり実質的には社長の一存ということ。
どうしても許せないというなら、できるだけ詳しく記録を残し出来れば証拠も残した上で、税務署に告発することだね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場のことで相談させてください。 小さな会社でひとり事務員をしています。 まともな引き継ぎのないまま 5 2022/11/21 17:03
- 会社・職場 1、パート先で、仕事中に仕事しないで、フラフラしているとよく言われます。私自身はフラフラしているので 2 2023/02/07 15:21
- その他(法律) 従業員の横領と損害で会社が傾き、会社は多額の借金を抱えました。保証人は社長です。 ①横領と損害に関し 3 2023/06/28 10:16
- 事件・犯罪 建造物侵入・窃盗罪の執行猶予の可能性はありますでしょうか? 4 2022/11/26 03:03
- 会社・職場 パート先で、仕事中に仕事しないで、フラフラしているとよく言われます。フラフラしているのではなく、備品 3 2023/02/08 00:22
- その他(ビジネス・キャリア) 会社が倒産した場合、代表取締役社長と取締役の責任は? 3 2023/08/18 09:57
- 会社・職場 パート先で、仕事中に仕事しないで、フラフラしているとよく言われます。フラフラしているのではなく、備品 2 2023/02/08 00:10
- 会社・職場 パート先で、仕事中に仕事しないで、フラフラしているとよく言われます。フラフラしているのではなく、備品 4 2023/02/09 07:05
- 会社・職場 お客様は神様扱いの会社… 化粧品の販売員をしています。 以前、「化粧水が欲しい」というお客様が来まし 6 2022/10/19 13:05
- 日本株 企業の役員が持ってる株(自社株)って、自腹で買うの? それとも貰うの? 7 2022/12/25 19:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裁判で不実に基づく事を言うの...
-
盗聴・盗撮は違法だからと見て...
-
中学時代酷い行為をしてきたや...
-
お金の貸し借りに録音は証拠と...
-
法律用語について
-
NHKから封筒が届き、住所と名前...
-
不動産取得時効
-
裁判に傍聴に行ってでっかい音...
-
携帯ショップでの店側の手続ミス
-
「まいばすけっと」で働いてい...
-
続・ワンクリック詐欺について
-
民事裁判で提出する証拠について
-
証拠となる書類を紛失してしま...
-
共有地の財産
-
消滅時効と除斥期間の関係
-
民事裁判で有罪になった場合 今...
-
民事裁判の判決に守秘義務はあ...
-
無権代理人の本人相続について...
-
会社のロッカー 勝手に開けら...
-
裁判からの訴状が土日に届く事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不起訴の理由を明らかにしない...
-
隣人の壁ドンの証拠を取るのに...
-
従業員を盗聴すると違法ですか??
-
送検されたもののその犯罪の構...
-
キャバクラ嬢とのやり取りにつ...
-
裁判所に証拠としてDVDを提出す...
-
刑事訴訟法317条 『事実の認定...
-
会話の録音について(アメリカ)
-
冤罪事件を無くすためには?
-
小さな会社の社長が会社の金を...
-
結婚を破断していたとか20代の...
-
「公判を維持」とは?
-
パワハラになりますか?
-
松本人志の件、どっちが勝訴す...
-
ストレスが原因で病を発症する...
-
民事裁判での証拠書類
-
証拠映像の日時の特定方法とは?
-
兵庫県の斎藤知事のパワハラ疑...
-
店を潰すと脅されました。
-
起訴状を提起するのに 日時が不...
おすすめ情報