
電話機のリースを二重に払わなくてはいけなくなって困っています。
新しい電話機に変更した際に、こちらは当然前のリース料はなくなって、新しいリース料を払っていくものだと思っていました。営業マンも確かにそういいました。でも電話機会社に問い合わせてみると、その営業マンはもうやめており、会社に残っている報告書には「新規」と書いてあるのでどうしようもないと言われました。
今思えば、その営業マンは最初からだますつもりだったのでしょう。私もまったくの不注意で、前のリースの解約書類など一切要求していませんでした。
すべて口約束なのですが、ありもしない電話機のリースをあと4年も払っていくのは、どうしても納得がいきません。何とか払わないですむ方法はないものでしょうか。
前の電話機は2002年1月開始で、月額12285円の7年リース。新しい電話機は2004年10月開始で、月額15750円の7年リースです。電話機会社は前と後では違います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その電話機会社との契約は、電話セールスや訪問によるものではないですか?当方にも3、4年前から3日に一度は電話によるセールスがあります。
以前は「デジタル回線になり工事が必要になる」「IP電話になるので変更が必要になる」最近は「電話料金が安くなる」といったものが多いですね。NTT代理店の場合はNTTに苦情申し入れをすることもありますが、効果はありません。質問者のように高額のリース契約を結ばされたり二重リース契約が発生したり、ずさんな工事をされることが多いようです。質問者は個人事業主ではありませんか?個人事業主の場合は原則としてクーリングオフができず、消費者契約法も適用されません。それが相手のねらいです。勿論、事業主であっても民法による錯誤無効、詐欺取消、債務不履行解除の余地はあります。
担当者が退職したというのもそういった業者の常套句です。個人での対応は困難かと考えますので、弁護士等専門家に相談される事をお勧めします。
ご回答ありがとうございました。
辞めていった担当者にだまされたと思っていたのですが、会社自体が信用できないということですね。
専門家に相談して、なんとかがんばってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 会社のリースの複合機を替えたい 複合機の会社とのトラブルが続いて、疲れ果てました。 私は、小企業の会 4 2023/08/07 21:33
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) リースUPSの経年劣化により発生した費用の負担について 1 2023/04/12 11:39
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) ビジネスホンの営業から電話があり無料で調査したいと言うからさせたら、「電話も通信もダメです。攻撃され 10 2022/12/09 15:08
- 車検・修理・メンテナンス リース車の法人契約について質問です。 会社はリースの契約内容は社員には伝えないので、リース契約に詳し 3 2023/03/28 20:53
- ネットワーク DHCPのリース期限が半分になった時、WindowsPCはリースの延長をリクエストするかと思います。 2 2023/01/17 09:12
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の買い替え検討中です 1 2022/09/06 03:24
- FTTH・光回線 BIGLOBEが悪質です。契約先変えたいです。どこがいいですか? 今の契約は フレッツ 光ネクスト 3 2023/05/28 22:12
- 一戸建て 一戸建ての太陽光発電について教えて下さい。 今度新築を建てるのですが、初期費用0円の太陽光パネル設置 8 2022/08/21 12:49
- 消費者問題・詐欺 【求人広告詐欺被害にあわれた方に質問です】 営業電話がしつこくトライヤル期間だけの掲載しかしないと確 2 2023/01/17 13:44
- 査定・売却・下取り(車) 新車購入契約直前に下取り価格を鬼「減額」されたうえにあり得ない態度の新車ディーラー 9 2023/06/22 21:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リースしたプレハブ事務所の所...
-
ビジネスフォンリースの解約は...
-
只今レンタルしている機械なの...
-
NTTの代理店は悪徳?
-
IDC大塚家具って大塚商会が経営...
-
高額電話機のリース契約を解約...
-
通勤車のカーリース料が手当と...
-
リース物件の返還について困っ...
-
賃貸契約の緊急連絡先
-
back to back契約
-
株式会社の代表社名は調べられ...
-
「委託先」と「委託元」は近い...
-
賃貸契約する際に内見後に相見...
-
Office365は契約したほうがいい...
-
私の携帯の契約は無料通話かけ...
-
賃貸物件の契約について 先日内...
-
会社でのインターネット接続方法
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
会社に提出する書類を汚してし...
-
シャーメゾンの賃貸契約につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リース物件の返還について困っ...
-
ガスコンロのリースって?
-
リース契約をしたのですが・・...
-
【JALとANAの航空機はほとんど...
-
足場材リースをしてました。足...
-
リース物件を無断で廃棄されま...
-
社有(リース)車の鍵の紛失に...
-
派遣社員です。会社の家電付き...
-
息子の夜逃げ後の処理について
-
リース期間満了後の機器の廃棄...
-
リースで取付けた防犯カメラに...
-
会社のリースの複合機を替えた...
-
リース物件の時効は
-
パソコンのレンタル業を始めた...
-
解約したリース物件を回収に来ない
-
FMV-6700NU8/L(富士通)のHDD...
-
電話機リース詐欺にあってしま...
-
リースとローン
-
現場にリースした商品が盗まれ...
-
廃棄物
おすすめ情報