重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ポカリスエット1・5Lは飲み過ぎでしょか?

1日でですが

一人でですが

水分補給に

飲み過ぎですね?

ちなみにラッパ飲みですΣ(ノд<)

質問者からの補足コメント

  • 僕は死にますか( ; ゜Д゜)?

      補足日時:2020/08/14 16:26

A 回答 (6件)

水分補給は、熱中症対策の中でも特に重要ですよね。



汗をかいた時の水分補給には、ポカリスエットやアクエリアスなどのスポーツドリンクが適しています。しかし、熱中症防止のためにスポーツドリンクを飲み続ければ良いというわけではありません!


スポーツドリンクはあくまでも、身体に必要な水分や電解質を補うことを目的として作られている飲み物です。スポーツドリンクは過剰に摂取しすぎると身体に悪い影響を与えることもあるのです。


汗をかいた時は身体から塩分(ナトリウム)が失われます。

熱中症対策でも、塩を舐めたり梅干を食べるなど、塩分を摂ることが大切だと言われますよね。しかしその塩分を体内にスムーズに吸収するためには、ブドウ糖などの糖分も必要となります。そのため、スポーツドリンクには塩分だけでなく糖分も多く含まれているのです。


ここで気になるのが糖分の量ですが、例えば、アクエリアスとポカリスエットに含まれている糖分量をそれぞれ調べてみたところ、アクエリアスは100mlあたり4.7g、ポカリスエットは100mlあたり6.2gの糖分が含まれていることが分かりました。

比較するとポカリスエットの方が、やや多く含まれていますね。そのため、カロリーもポカリスエットの方が高くなっています。


飲み過ぎると糖尿病になる?
汗をかいた時には塩分だけでなく糖分も重要、と述べましたが「ペットボトル症候群」という言葉を聞いたことはありますか?

ペットボトル症候群とは、清涼飲料水を飲み過ぎて発症する、急性の糖尿病のことです。スポーツドリンクは健康食品ではなく清涼飲料水なので、必要以上に摂取すると糖尿病のリスクもあるのです。


ただし、あくまでも過剰に摂取した場合の話になるので、ポカリスエットやアクエリアスが糖尿病の発症に直結する、と言い切ることはできませんが、やはりある程度糖分が多く含まれているので、飲み過ぎると糖尿病になる可能性もあるということを覚えておきましょう。


なお、糖尿病の人は、スポーツドリンクを飲むことで症状が悪化する恐れがあるので、病院や薬局などで相談をしてみてください。
    • good
    • 1

健康に良く無い 反対に、糖分の摂りすぎ ですね。



過ぎたるは猶及ばざるが如し と、言うでしょう。
程々に。
    • good
    • 0

精神疾患者には水中毒の人居ますよ。


今かかりつけの病院の先生に相談。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり飲み過ぎですか??

やはりもう死が近づいているんですね?
毎日じゃないですが

今日たまたまですが
いつもなら番茶ですが

お礼日時:2020/08/14 16:53

ポカリは砂糖の塊みたいなもの。



水をたくさん飲みましょう!
    • good
    • 2

人間は一日1〜2Lは飲まないといけないから


今の時期は足りないくらい。3Lは飲んだ方が良い
糖分無い水の方が良いけれどね、わたしは病気で水分取るの苦手でけど一日最低1.5L飲まないとダメといけないんですが1Lくらいしか飲めないので羨ましい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんの病気なんですか?
質問と関係ないですが
僕は知的障害とパニック障害と肺疾患持ちです
ちなみに肺疾患でもいまだにタバコすいづつけています
その上ノンアルも毎日飲みます、かんこーひーと

多分もうじき死ぬんだな僕は(-.-)y-~笑

毎日のタバコと、かんこーひーと、ノンアルがやめれないです(-.-)y-~

かんこーひーも結構飲むし
タバコもヘビースモーカーです多くって二箱吸います

お礼日時:2020/08/14 16:43

飲み過ぎですね。



でも毎日、死ぬほど汗かいてるなら、大丈夫かも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!