No.6
- 回答日時:
0.1が割合かどうかはっきりしないので、
0.1の量が10%なら1.0の量は何%として、比例式をつくって、
0.1:10%=1.0:x%
0.1:10=1.0:x 比例式は内項の積と外項の積は等しい
0.1x=10 両辺それぞれ10倍
x=100
100%です。
No.5
- 回答日時:
全体をアとして、0.1が10%と言うことは
(0.1÷ア)x100=10 です。かけ算は交換則が成り立つので
100x(0.1÷ア)=10
10÷ア=10 よって
ア=1.0
1.0の場合は
(1.0÷1.0)x100=100
従って1.0は100%になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 10パーセント負担の計算の仕方を教えてください。
- 助けてください。「内金としてお預かりしている金額を、下記に基づき手数料として充当させて頂きます。」と
- 生涯独身者の数
- 損益分岐点のことで教えて下さい。 販売高400万円として、販売高が5パーセント落ちた時の営業利益を計
- フリマサイトの値下げ20パーセントは許容範囲ですか?
- 質問をして、10を超える回答をいただいたのですが、その80パーセント以上が削除対象だったというご経験
- 借金の返済の計算方法を教えてください。
- 【パーセント同士の足し算について】 母数が同じ場合、割合同士を足して計算しても大丈夫ですか? 質問自
- 40過ぎてこれを聞いてもね… もうダラダラ自堕落な生活したほうが楽なのかな?やりたいこと探しして充実
- フードロス
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
一般常識を教えてください。1割=1%???
数学
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか? 1.1の意味を教えてください。
消費税
-
パーセントの計算がまったく出来ません…
数学
-
-
4
1000分の3は何%ですか
数学
-
5
0.1と0.10の違い
数学
-
6
1割引は何%?
クーポン・割引券
-
7
0.1と0.10の違いを教えて下さい。
会社経営
-
8
-0.1と-0.01ってどっちが大きいですか?
計算機科学
-
9
30÷0.1は、なぜ300になるのでしょうか?
数学
-
10
パーセントの計算
数学
-
11
消費税10%になったら、計算式はどうなりますか?
数学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
周の長さは同じなのに面積が違...
-
0.1は10パーセントなら1.0は何...
-
1から9までの番号をつけた9枚の...
-
代数学の質問です(偶置換と奇...
-
高校数学です。0は全ての整数...
-
円錐の側面積
-
エナメル線の電流容量 教えて...
-
三角形の面積の公式の証明問題...
-
【 数A 正の約数の個数 】
-
いびつな四角形の求め方
-
デルタ関数について
-
素因数分解した表
-
数学Aです。大中小3個のさいこ...
-
数学Aで質問です。『nが奇数の...
-
測量図で、周囲の長さを算出す...
-
数学の質問です。 abcはそれぞ...
-
イデアルの積
-
最小公倍数と最大公約数の違い...
-
小学6年生算数の比の文章問題...
-
自然数Nをいくつかの自然数に分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1から9までの番号をつけた9枚の...
-
0.1は10パーセントなら1.0は何...
-
周の長さは同じなのに面積が違...
-
高校数学です。0は全ての整数...
-
大,中,小3個のさいころを投げ...
-
エナメル線の電流容量 教えて...
-
測量図で、周囲の長さを算出す...
-
数学Aです。大中小3個のさいこ...
-
大小2つのサイコロを投げる時...
-
最小公倍数と最大公約数の違い...
-
(1×1)行列の逆行列って??
-
円錐の側面積
-
記号について2
-
40秒は何分?の計算式を教え...
-
積の微分法と合成関数の微分法...
-
小学6年生算数の比の文章問題...
-
周囲の長さが一定の二等辺三角...
-
2数の積の最小、最大の数を出す...
-
数学A
-
最大公約数や最小公倍数をだす...
おすすめ情報