あなたの習慣について教えてください!!

大学の事で悩んでいます。大学2年生のものです。

私は中学受験をしたり勉強は小さい頃から頑張ってきました。でも高校2年生の時病気にかかってしまい、寝たきりの生活が続きました。センターの申し込み期間が過ぎた頃、基本的な生活を送れるくらいには回復し、とりあえず一般で受かりそうな大学をうけてみることにしました。それで受かったのが今の大学です。Fランでしたが、先生方や友達もとても喜んでくれました。
その時はとりあえず大学に行こうという方針で偏差値が1番低い保育学科を選択しました。

大学1年生の半ば頃、体調が落ち着いてきて自分と向き合うことができるようになりました。
それから授業を受ける度に私は保育士をめざした事もないのに保育の勉強ばかりでなにをしているんだろうとネガティブな考えになってしまいました。
授業も全て保育に関すること、英語の内容も、体育も全て保育。保育学科は想像してたより大変で一限からびっしり授業と課題。ピアノも初心者だけど厳しく指導されます。
保育士になるというモチベーションもなく、高校にまともに通えてなかった私には身体的にも精神的にもきついです。
そんなハードな毎日なのに、アルバイトなどで周りに大学名をいうと、どこの大学と笑われたり、保育学科って楽そうといわれたりしてとても悲しい気持ちになります。周りの大学と比べると2年になっても授業は一限から詰まっていてそういわれると本当に胸が苦しくなります。
絵本の読み聞かせの練習や裁縫の課題をやっていても、楽しそうという言葉でくくられてしまいます。

大学生活と言うと遊びがメインなどど聞きますが、そんなことは全くないです。学校にカフェやコンビニもなく大学祭やサークルもほとんど無くて他の大学の設備の話を聞くと羨ましいです。妹が大学受験を控えているので色々な大学を見てさらに、今の大学がよく思えなくなってきました。

きっと私はプライドが高くて今の自分の状況を認めたくないんだろうなと思うと余計に悲しくなってしまいます。
でも体を壊すまで受験勉強を頑張っていたことや、闘病して回復したこと、大学に入れたこと、大学で保育の勉強を頑張っていること。自分では凄く頑張っていると思います。
でもやはり、世間の目から見ると大学のレベルや学科で判断されてしまいます。それがなんというか理不尽で辛いです。

大学の授業はとても大変なのに、周りは全休なとで遊んでいたり、大学生活楽すぎといっている友達を見ているとなんとも言えない気持ちになります。

私はどうしたらいいでしょうか?
どうやって自分の大学ややってきたことに自信をもって前向きになれますか?


※大学を辞めようと何回も思いましたが、様々なことを考えた結果4年間ちゃんと通って卒業することは決めています

A 回答 (4件)

分野によって楽な分野もあると思いますが、同様にきつい分野も多いです。


楽な分野に行きたければそういう道もあるとは思います。
卒業するつもりであれば、大変だとは思いますが、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
最後まで頑張ります

お礼日時:2020/08/15 11:51

私の言葉で貴方様の人生を変えれるかは分かりません。



しかし、似たような経験はあります。

私は管理栄養士になりたいと思い大学受験をしました。しかしことごとく落ちて医療系の大学にはいりました。もちろんFランです。特に興味は無かったのですがとりあえず取れる資格だけとって卒業して、コネ入社しました。取り敢えず目標として就職できれば良いのです。頭が良くても最初は就職出来なければ食べていけませんから。

貴方様は今地元にいるので、その大学ってFランじゃんと言われて悔しいとおもいますが、一歩外に出てみて他県に出てみてください。ほとんどの人が大学Fランで、しかもみんな地元の大学の名前書いたって偉いのかなんなのかわかりませんよ。採用する側も偉くてもオドオドしてたり挙動不審な人は採用したくありませんよね。企業のイメージに関わりますから。
私の知ってる偉い大学は、東大や慶応とかメジャーなところぐらいしか浮かびません。中には優秀すぎてうちには勿体無いと落とされることもあるようです。

更に、仮に資格を活かして保育において他の人が学歴が上であろうと何だろうと、その先生がいい!って言ってくれるのは子供達じゃないですか。結局人間性です。しかも、今習っている事って将来的に役立つと思いませんか?すごく頼りにされると思います。結婚するときにも有力なアピールになるのではと考えています。そんな滅多に取れない資格があるなんて私はとても羨ましいです。

そして、仕事は1つではありません。今時ユーチューバーで生計を立てている人もいます。会社をやめて素人でも色んなこと、好きな事をしている人がいます。
私の友達では、看護師の試験に落ちて私と同じ大学に入って卒業した後もう一度奨学金で看護学校に行った人もいます。本気になれば大学もたった一度きりではないのです。

今見る範囲が貴方様の中で狭まっているようですが、宇宙を想像して下さい。数ある星の中から地球を選んで、世界があって沢山の都市があって、その中の日本のどこかしらの県のここの大学と考えるととても小さな事に思えませんか?

自分の世界が窮屈だと思ったら、一歩離れた視点を持つ事が大事です。同じ悩みを抱えている人はこの瞬間にも何人もいると思います。決して貴方様だけではありません。

また、お友達につきましては、大学で無理やり作らなくても習い事や地域のコミュニティや、アプリで知らない誰かとお話ししてみるなど友達を作ってみてはどうでしょうか。ゲームの中でボイスチャットをしてオフ会みたいなのもありますし、手段は沢山あります!

状況は辛いと思いますが、ちょっとしたゲームのダンジョンで壁が立ちはだかった!クリアしよう!ぐらいに考えてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに視野が狭くなっていました。
ありがとうございます。
また落ち込んだらこの言葉を見返して元気だします!
もっと軽くポジティブに考えます!

お礼日時:2020/08/15 11:52

どこの大学?や保育学科=楽そうということを言う人のことは、受け流しましょう。


大切なことは、今の大学できちんと頑張ることです。

最初に書いたことをいう人は、保育学科がどんな学科かはもちろん、学生生活でのハードさがまったくわかっていないと思ったほうがいいです。私も大学では、仏文科に行きましたが、主さんと同じように、授業の予習、復習で忙しかったことを覚えています。毎週の小テスト、原書講読など、大変でしたが、自分なりに頑張ったと今でも思っています。

主さんが今の大学でどう頑張っているのか、もう一度、振り返り、自分に自信をもってください。大学1,2年のころ、1限から授業があるのは当たり前で、最初のころは、ふーふー言っていましたが、ある程度経つと、慣れてくるものです。

もし、同じことをアルバイト先で言われたら、はっきりと「保育学科は楽ではありません。課題などたくさんあり、大変ですが、自分なりに頑張っています。それのどこが悪いのですか?保育学科=楽と言う目で見ないでください。また、大学名に関しても小ばかにした態度を取らないでください」とバイト先の彼らに切り返してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
自分に嫌なことをいってくる人に言い返せるくらい強い気持ちを持っていきたいです

お礼日時:2020/08/15 11:53

友達を選べばええだけや。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに嫌なことをいってくる人とわざわざ付き合っていく必要ないですよね。

お礼日時:2020/08/15 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!