重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

レストランなどの「名物」Specialtyという言葉がありますが、「当店の名物○○」(例:名物どじょう鍋)等はどう表現すればよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

The speciality of the house is xxxxx.



メニューなら、

Speciality of the house: xxxx

こんな感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにメニューで使いますので、後者のほうで行こうと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/24 20:09

Steak and fish are a treat here, (especially the Benihana Special - an exciting combination of full-flavoured filet mignon and lobster tail) as is the cheery madness of the tableside chefs (count their fingers) wich encourages cross-table banter.



http://www.toptable.co.uk/details.cfm/qs/rid%7C1 …

■和食レストランだと思いますが、この事例も "'s" はついていないようです。ただ、"today's special" "this year's special" という表現はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お店の名前に続ける時はSはつけないようですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/24 20:07

店の名前が "Barresta" でしたら、 "Barresta Special Dojonabe" "Barresta Special Loach Dish"などといったところでしょうか。



<参考>

鰈おろし煮  花水木名物料理

Hanamizuki Special Karei Oroshini

http://www.hanamizuki.us/dinnermenu3.htm

この回答への補足

ありがとうございます。なるほどです。
ちなみにBarresta'sのように"s"は要らないのですね。

補足日時:2005/01/24 18:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!