プロが教えるわが家の防犯対策術!

「語彙力」という言葉の意味がどうしても理解できません。
「語彙」とはただの単語ではなく、「ある特定の範囲において使われる単語の集合」という意味です。

しかし「語彙力」の意味は「持っている単語の知識とそれを使いこなす能力」と書かれています。(goo国語辞書)
語彙は単語の集合を表すのに、語彙力は単語の知識・使いこなす能力を表すのがどうしても理解できません。

「単語の集合から単語を抽出し適切に用いる能力」なんかの方が説明としては正しいのではないでしょうか?
それとも「語彙力」とは若者言葉で意味は後付けなのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

今風に言うなら「ボキャブラリ」の事だからなあ。

それ。

後付けとかそんなもんではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ボキャブラリーも語彙という意味ですが。
例えば「確信犯」のように、本来の意味から変化して使われているということを仰りたいのでしょうか?

お礼日時:2020/08/18 00:35

ここ最近ですよね。

誰が流行らせたか知らないけど、私もピンときません。
難しい言葉やら、英単語を日本語に混ぜて、知らないのてきな、スタイルの人に多い気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「〜〜力」を例に出されている方が多いのですが、どうしても納得できません。論点が違う気がします。
なかなかピンと来ませんよね。

お礼日時:2020/08/18 20:53

>「単語の集合から単語を抽出し適切に用いる能力」



主様の言われる様に私もそれが正しいと思います。
    • good
    • 1

○○力は、動詞活用できない単語と結び付くと、一瞬「?」となるものもありますよね。



しかし、名詞とくっつけて、程度や運用能力を表す表現として、昔から使われている気がします。

鈍感力 音楽力 国語力 文章力 精神力 生命力 資金力 軍事力 技術力 瞬発力 語学力 時頭力 ブランド力 人間力 女子力などなど。

日本はハイコンテクスト文化のためか、冗語性の低い言葉を好むようで、その結果として上記のような単語が通俗的に使われ始めることが多いと推測します。
    • good
    • 1

>「語彙」とはただの単語ではなく、「ある特定の範囲において使われる単語の集合」という意味


例えば、雪乃さんの語彙といえば、雪乃さんの知っている単語の数のことを表すのですよね。
で、雪乃さんの語彙力とは何でしょうか。雪乃さんが、知っている単語を正しく使う力、じゃないでしょうか。
    • good
    • 0

「単語の集合から単語を抽出し適切に用いる能力」なんかの方が


 説明としては正しいのではないでしょうか?
 ↑
その方が判りやすいですね。

でも、それは、
「持っている単語の知識とそれを使いこなす能力」

と、結局、同じことを言っていると
思います。

使いこなす=抽出し、適切に用いる
    • good
    • 0

たくさんの単語を知っていて選択の幅が広いこと、そのためある事象をより正確に適切に表現できる力のこと、ではないでしょうか。

基本は言葉の量です。
    • good
    • 0

ご‐い【語彙】‥ヰ



(vocabulary)一つの言語の、あるいはその中の特定の範囲についての、単語の総体。また、ある範囲の単語を集めて一定の順序に並べた書物。「日本語の―」「親族―」「近松―」
【広辞苑】

で、「語彙力」という場合には「単語の総体」という意味です。したがって、

「語彙力」の意味は「持っている単語の知識とそれを使いこなす能力」

とは、

「語彙力」の意味は「持っている単語の総体とそれを使いこなす能力」

になります。■
    • good
    • 0

特定の単語に「力」をつけて付加価値を見出すことはよくあること


老人力みたいなもんです
    • good
    • 0

1.「語彙」=「(ある特定の範囲において使われる)単語の集合」



2.「知識」=「(ある事柄などについて)知っている内容」

3.「語彙力」=「持っている単語の知識とそれを使いこなす能力」

4.2と3により、
「語彙力」=「持っている単語について知っている内容とそれを使いこなす能力」
となる。

この場合、「単語について知っている内容」と1の「単語の集合」は同義なので、
「語彙力」=「持っている語彙とそれを使いこなす能力」
という意味になる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!