重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「語彙力」という言葉の意味がどうしても理解できません。
「語彙」とはただの単語ではなく、「ある特定の範囲において使われる単語の集合」という意味です。

しかし「語彙力」の意味は「持っている単語の知識とそれを使いこなす能力」と書かれています。(goo国語辞書)
語彙は単語の集合を表すのに、語彙力は単語の知識・使いこなす能力を表すのがどうしても理解できません。

「単語の集合から単語を抽出し適切に用いる能力」なんかの方が説明としては正しいのではないでしょうか?
それとも「語彙力」とは若者言葉で意味は後付けなのでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

今風に言うなら「ボキャブラリ」の事だからなあ。

それ。

後付けとかそんなもんではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ボキャブラリーも語彙という意味ですが。
例えば「確信犯」のように、本来の意味から変化して使われているということを仰りたいのでしょうか?

お礼日時:2020/08/18 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!