プロが教えるわが家の防犯対策術!

銀行て本当にオワコンなんですか?
AIが仕事奪いにくるとか言ってますけどなんだかんだ奪いにきてなくないですか?
コロナで業績が上がってるのも事実だし航空関係の方が今はオワコンだと思います。
将来性はやはりないのでしょうか?

A 回答 (4件)

メガバンクはフルバンク型店舗を半減させる統合リストラをして窓口業務人員が激減していますし、


増えているのはコンビニATMだけで、銀行支店のATM設置台数は減り続けています。
業績が上がるのに人員は不要になる分がAIが仕事を奪った部分。
だから地銀や信金はAI化が遅れているので減っていません。今後システム普及で減ります。
    • good
    • 0

オワコンというより、ビジネスモデルの転換を迫られているのに従来のビジネスモデルに胡坐をかきすぎている、と言う方が正しいです


4年前のマイナス金利が導入されてから、銀行の収益は転換を迫られています
しかし、マイナス金利ということですから、市中での貸し出し金利もじわじわと下がっています
一方で、バブルによる銀行の横暴にすっかり懲りてしまったため、貸倒リスクの低い企業ほど銀行から借りようとしません
内部留保はどんどん積み上がり、キャッシュリッチな企業を中心に借り入れをしようとしないのです
それに、大銀行になればなるほど、積極的にリスクを取って利益を上げるより上に従っておいてミスさえしなければ取り敢えず出世が出来ますから、尚の事組織が硬直し易いんですよね
実際、銀行業界で勢力を拡大しつつあるのはセブン銀行
最近はコロナの影響もあってか株価は低迷してますけど、新たな事業形態を確立している珍しい銀行です

航空業界がオワコンって言いますけど、それは所詮コロナで移動が制限されているだけの話
コロナが収束し、人々がコロナのことを忘れたら航空需要は回復しますが、一気に回復するわけではないだけのこと
航空需要の元々のライバルは地上での移動のみで、人々が旅行やビジネスを止めない限り、航空需要は激増こそしないものの生き残り続けます
最近ではZoomやLINEでのやり取りが活況ですけど、やはり実際に使ってみるとZoomもLINEも弱点だらけ、
古い人間だと言われようが、やはりオンラインでの会議や仕事ってコスト削減には効果覿面かも知れませんが、
「リアル」を実感できない以上は所詮画面上のモノであり、その意味で、航空需要、鉄道需要は消えることはありません
実際に、豊田社長は中国のリアルを知るためにわざわざ幹部を中国に派遣したくらいですから
ですので、オワコンという意味でしたら銀行の方が遥かにオワコンです
    • good
    • 0

銀行員の質が落ちてるのを見ると、このままでは終わりでしょう。


就職先としては、選ばない方がいい業種です。
    • good
    • 0

人員削減=将来性がないということにはならない。


経費削減したぶん利益は上がる。
だが、何の戦略もない若者が飛び込むには銀行はリスクが大きい。

航空関係は政治情勢に影響を受けやすいのが難点だが、
銀行と違って、代替が効かないサービスという意味で盤石。
コロナは100年に一回レベルの災厄で、常ではない。
どこでもドア的なものが発明されるまでは安泰では。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!