数Ⅱ 三角関数
問 0≦θ<2πのとき,方程式2cos2θ+4cosθ+3-α=0の解の個数を,定数αの値の範囲によって調べよ。
解答
方程式を変形すると
2(2cos²θ-1)+4cosθ+3-α=0
よって 4cos²θ+4cosθ+1=α
y=4cos²θ+4cosθ+1, cosθ=tとおくと
y=4t²+4t+1=4(t+1/2)² ………①
また -1≦t≦1
-1≦t≦1における,
関数①のグラフと直線y=αの共有点の個数を
調べると,
α<0,9<αのとき 0個
α=0,1<α<9のとき
-1<t<1の範囲に1個
0<α<1のとき
-1<t<1の範囲に2個
α=1のとき
-1<t<1の範囲に1個と,
t=-1のときの1個
α=9のとき
t=1のときの1個
cosθ=t(0≦θ<2π)の解の個数は
t=±1のとき1個,-1<t<1のとき2個であるから,
求める解の個数は
α<0のとき0個,α=0のとき2個,
0<α<1のとき4個,α=1のとき3個,
1<α<9のとき2個,α=9のとき1個,
9<αのとき0個
・なぜ関数①のグラフと直線y=αの共有点の個数を
調べると答えが求められるのか?
・調べるとなぜこのようになるのか?
が分かりません。。
分からなくて困っているの教えて下さい!お願いします☺︎
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
y=4t^2+4t+1=4(t+1/2)^2 但し -1≦t≦1 のグラフは添付の赤実線の通り。
これとにらめっこしながら解説。その赤実線とy=aの交点を調べてみる。
例えば、α=-1/2の場合、下の実線だが、この場合は交点がない。
例えば、α=0(つまりx軸)の場合、交点は1つとなる。
例えば、α=1/2の場合、交点は2つある。
例えば、α=9/2=4.5の場合、交点は1つある。
例えば、α=10の場合、交点はない。
これをまとめると、
----------
α<0,9<αのとき 0個
α=0,1<α<9のとき
-1<t<1の範囲に1個
0<α<1のとき
-1<t<1の範囲に2個
α=1のとき
-1<t<1の範囲に1個と,
t=-1のときの1個
α=9のとき
t=1のときの1個
----------
となるのだが、私はこう書きたい。
----------
α<0のとき、tはない。
α=0のとき、tは1つある。
0<α≦1のとき、tは2つある。
1<α≦9のとき、tは1つある。
9<αのとき、tはない。
----------
ただ、実際求めたいのはtではなくてθなのだから、0≦θ<2πの範囲で各々吟味する。
----------
α<0のとき、tはない。ということは、そんなθもない。
α=0のとき、tは1つあってt=-1/2。→cosθ=-1/2→θ=(2/3)π、(4/3)πと2つある。
0<α<1のとき、tは2つある。その一つは -1<cosθ<-1/2 であり、もう一つは-1/2<cosθ<0 である。その各々に対して解となるθは2つずつある(※これは単位円を描いてみるとよくわかる。)ので、θは4つあることになる。
α=1のとき、t=-1、0となる。t=-1→cosθ=-1→θ=π、t=0→cosθ=0→θ=(1/2)π、(3/2)πの3つ。
1<α<9のとき、tは1つある。それは0<cosθ<1を意味しているので、θは2つ存在することになる。
α=9のとき、tは1つある。それは、cosθ=1を意味しているので、θ=0となる(1つ存在する)。
9<αのとき、tはない。
以上をまとめると、
----------
α<0のときは0こ
α=0のときは2つ
0<α<1のときは4つ
α=1のときは3つ
1<α<9のときは2つ
α=9のときは1つ
9<αのときは0こ
----------
となる。
なるほど!とても分かりやすい解説ありがとうございます☺︎最初は全く理解できませんでしたがやっと分かりました✧グラフもありがとうございました!とても分かりやすかったのでベストアンサーに選ばさせてもらいます☺︎
No.3
- 回答日時:
2cos(2θ) + 4cosθ + 3 - α = 0 は、 cosθ = t と置くと
4(t + 1/2)² = α と変形できる。 これがほぼ全て。
この式を満たす t の個数は、y = 4(t + 1/2)² かつ y = α
を満たす点 (t,y) の個数と同じなので、
y = 4(t + 1/2)² と y = α のグラフの交点で考えることができる。
ただし、 t の値が ±1 かどうかはチェックする必要があり、
t = ±1 については、その t に対応する θ が 1 個、
t ≠ ±1 については、その t に対応する θ が 2 個ある。
この部分は、y = cosθ のグラフを思い浮かべて
t の各値について y = cosθ と y = t の交点 (θ,y) を
考えれば判ると思う。
以上を集計すれば、質問文中の解答のようになる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 線形代数の行列についての問題がわからないです。 1 2022/07/18 17:46
- 数学 写真の(3)の問題の解説の1行目についてですが、 ①なぜ、曲線Kの囲む図形は、cos(-θ)と表せる 5 2023/01/26 00:36
- 数学 数学3の微分法・対数関数の導関数に関しての質問です。 [ ] は絶対値を表しています。 y=log[ 3 2022/05/24 14:07
- 数学 次の関数を微分せよ y=sin^4 x cos^4 x という問題で自分は積の微分法で微分して y' 3 2023/05/17 20:38
- 数学 極座標A(2,π/6)となる点を通り、OAに垂直な直線lの曲方程式を求めよ という問題を直交座標を利 1 2022/08/04 17:31
- 数学 数学の質問です。 cos∠BCD=−1/6とします。 「∠BCD=θと置いて、cosθ=-1/6」 2 2023/04/19 18:17
- 数学 次の複素数を極形式で表せ。偏角θの範囲は0≦θ<2πとする -4( cosπ/5+i sinπ/5) 6 2023/07/03 14:19
- 数学 高校生です。 この問題が解説がないため合ってるか分かりません。 この回答であってますか? 回答 g( 3 2023/01/24 14:05
- 数学 三角関数教えてください! 3 2022/05/06 19:46
- 数学 回答者どもがなかなか答えられないようなので、考えてみました。 ∫[0,π/2]log(sinx)/( 4 2022/08/31 16:30
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学の質問です。 0≦θ<2πのとき...
-
cos(2/5)πの値は?
-
1+cosθをみると何か変形ができ...
-
-cosθ=cos2θってθについてどう...
-
[高1数学A 三角比の相互関係] ...
-
数学の質問です。 円に内接する...
-
cos2θ+cosθ+1=0
-
この問題教えてください 範囲は...
-
cos60°が、なぜ2分の1になるの...
-
三角比の問題を教えて下さい
-
テスト問題が解けないです
-
三角関数で、
-
1/ a + bcosx (a,b>0)の 不定積...
-
高校数学の勾配に関する問題で...
-
ベクトル解析でストークスの定...
-
数2
-
三角関数の問題
-
加法定理の問題
-
商の微分について
-
高一数学です。 180<θ<270, s...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1+cosθをみると何か変形ができ...
-
数学の質問です。 0≦θ<2πのとき...
-
eの2πi乗は1になってしまうんで...
-
e^2xのマクローリン展開を求め...
-
cos2x=cosx ってなにを聞かれ...
-
三角関数で、
-
不定積分∫dx/√(1-x^2)=arcsin(x...
-
cos60°が、なぜ2分の1になるの...
-
cos(2/5)πの値は?
-
cos2θ−3cosθ+ 2≧0の不等式を解...
-
複素数zはz^7=1かつz≠1を満たす...
-
x=rcosθ の微分
-
cos^3tを微分するときはどうや...
-
(cosθ+isinθ)^2=cos2θ+isin2θ ...
-
三角関数
-
二等辺三角形においての余弦定...
-
フーリエ級数|cosx|
-
cosΘの問題
-
cos40°の値を求めています。
-
Σは二乗されないのですか?
おすすめ情報
たくさんの回答ありがとうございます☺︎
しかし私の勉強不足で「cosθ=t(0≦θ<2π)の解の個数はt=±1のとき1個,-1<t<1のとき2個であるから〜」からがまだよく分かりません。
t=±1のとき1個は多分理解出来たのですが、-1<t<1のとき2個になるのはなぜかが分かりません。できれば図などで教えて頂くとありがたいです!
また、「0<α<1のとき-1<t<1の範囲に2個」と出たのになぜ最後の答えでは4個になっているのはなぜですか?
本当に初歩的な問題かも知れませんが細く教えて欲しいです。お願いいたします☺︎