アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供の貧困をテーマにした本を読んで読書感想文を書こうと思うのですが、どのようなことで文字数を埋めればよいでしょうか?
自分は中2で、その本は小学5年生の女の子目線です。(多分)

五年生の美貴は、お母さんと二年生の弟・勇気との三人暮らし。お父さんは離婚したのでいない。勇気はもうお父さんのことを覚えていないようだ。 夏休み、美貴は働くお母さんののかわりに料理や洗濯をして、毎日狭いアパートの部屋ですごしていた。 美貴には夏休みに遊ぶような仲良しの友達はいない。学校でも、だれとも友達になりたくないと思っていた。それには理由があって……。
て感じのストーリーです。
『八月のひかり』

○○から話を広げるといいよ!みたいな感じで教えて下さるとありがたいです<(_ _)>

A 回答 (5件)

料理の食材とか

    • good
    • 1
この回答へのお礼

意見ありがとうございます( _ _)

お礼日時:2020/08/21 16:56

そんな感じで書き続けましょう。


自分が本を読んで感じたことなら何でも書いてください。
例えば、共感した所。その理由。
逆にわからなかった所があれば、その部分。
なぜこういう行動をとったのだろう?私だったら…と話を続けてもいいですね。
貧困がテーマであれば、その部分は必ず入れたほうがいい、
というか、普通に入ってしまうはず。
子どもの貧困に関する記事やデータをネットで探して、それを踏まえて書くと説得力がでます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

意見ありがとうございます。助かります( _ _)

お礼日時:2020/08/21 16:56

最後に 自分の感想だよね



私には両親がいて、恐らくお金に困った事はないと思います。
この本を読んで、将来はお父さん、お母さんのように離婚しないと思いました。

かな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます( _ _)

お礼日時:2020/08/21 17:09

あらすじばかり書いて埋めてしまって最後に感想を書く、という作文は確実に評価が低くなります。


読書感想文はその本を読んで自分が何を思ったかを、相手がその本を読みたいと思うように書かなければいけません。
結末まで書いてしまっては本末転倒ですよね。
心に残った文章や、好きな文の一節を抜き出して書き、それに対する感想や意見をつらつらと書き綴ったら良いのではないでしょうか?
簡単なアドバイスですみません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます( _ _)

お礼日時:2020/08/21 17:09

私のクラスに「美貴ちゃんがいたら、私は友達になれるかな」みたいなことで


架空の友達付き合いをテーマにして書いたらどうですか。
そして「誰でも美貴ちゃんになる可能性がある」とか、
「自分が、もし美貴ちゃんを見つけたら、学校でどう言葉をかけるか」とかを
感想文のまとめにしたらどうでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます( _ _)

お礼日時:2020/08/22 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!