dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【電気・電磁波】電子レンジから発せられる電磁波は0.1〜2μTで国が定める最大電磁波は200μTslで弱い電磁波なのに無線LANのWiFiは0.1〜2μT(テスラ)の電磁波で使えなくなるのはなぜですか?

もっと強い電磁波の20μTとかの場所で携帯電話が使えるのも不思議です。

200μTとかの電磁波の場所では携帯電話も電波は入らないのでしょうか?

なぜ無線LANは弱い電磁波に弱いのですか?

あと携帯電話は何μTでアンテナが立たなくなりますか?

A 回答 (1件)

電子レンジとWiFi(の一部)は同じ周波数帯なので、


Wifi通信が妨害を受けることになります。
携帯の電波は周波数帯が異なるので、影響は受けません。
電波についてお勉強をすれば、理解できるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2020/08/25 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!