重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校一年生です。
私は将来「専業主婦」になるのが夢です。

でもまあ専業主婦になるのは難しいと思います。

そこで、疑問に思ったのですが
「パート」で結婚をすることは出来ると思いますか?
やはり、しっかりとした企業等に就職しないと結婚できないのでしょうか?

今はアルバイトをしていて月8万稼いでいます。
どうしても大学に行きたくありません。
企業に就職できるような高校でもないので
パートをしたいです。

A 回答 (4件)

専業主婦になりたい。

という夢は物凄くいいと思います。ですが、現実的な話をすると、離婚してしまったら終わりです。
資格を興味がないものでもいいので、何かとっておいた方がいいです。離婚した後、パートでやり繰りしていくのは厳しくなってきます。給料も低いですし(;´Д`) 
こういうことを考えると、専業主婦は案外色々難しいものです。
でも、夢を持つことは良いことです!応援してます(^^♪
    • good
    • 0

全く問題はないですね。

専業主婦は相手次第だと思います。
パートとおっしゃっていますが、派遣の仕事でもいいように思います。
    • good
    • 0

専業主婦になりたいなら、バイトよりも花嫁修業をした方がいいと思います。


高校生なら、家事はほぼ全部できるでしょう。
お母さんにかわって、家庭を切り回す練習をして下さい。

炊事(献立を考える、食材買いだし含む)
洗濯
掃除
日用品の管理
家計のやりくり
長期的な貯金額の勘案、設定
親戚との冠婚葬祭その他のつきあい
ご近所とのおつきあい

このあたりが、専業主婦になったらやらなければならないことです。
子供が欲しいなら、さらに1.5倍くらいは増えます。
上の4つくらいは高校生でもできますから、早めにお母さんから引き継いで修行して下さい。
    • good
    • 0

やりたいことするのが一番

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!