電子書籍の厳選無料作品が豊富!

捨てれない理由。いつか使う。新しい物を買うより、今ある物を壊れるまで使う方が安い。売っても10分の1以下。
捨てたい理由。今は、必要ない。新しいよりいいものは、今後買える。ほこりになる。場所を取る。
仕事が安定していません。自分のライフスタイルが定まらず、必要でないものを捨てれません。本当に保管しておきたいものは、一畳におさまります。あとは、買い換えがきくものなので、一部屋に収まります!実家やトランクルームなど保管していない、自分の全ての持ち物はワンルーム1個分、鞄一つ分で過ごせるようになりたいんです。物に執着しない性格を維持するにはどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (9件)

その物が、


「今現在、実際に役に立っているのかどうか」
「将来的に、本当に役に立つときが来るのかどうか」
を、シビアに考えるようにしましょう。

「物を捨てられない人」というのは、
「今あるもの」を有効に使えていない人だ、と聞いたことがあります。

これはどういうことかと言うと、
「今ある物の『価値』を、しっかりと判断できない人」
という意味だと思います。

物は、「ある」だけでは意味がありません。
「使って、役に立つ」ことに意味があります(当然ですが…)。

不要な物で溢れてしまうと、
「本当に使うべきもの」も、有効に利用できない環境になってしまいます。

「存在」による価値感を捨てて、
「実効果」による価値をシビアに見ていくことが、
不要な物をしっかり捨てるために、必要なことではないでしょうか。
    • good
    • 0

買う前に本当に必要なのか?じっくり考えましょう。


そして1週間買わずにいられるなら、それは必要でないもの
、そして自分の心に必要がないものだといいきかせましょうね
ほしい物と必要なものと区別すること。
    • good
    • 0

#3さまの回答と同じ本をオススメします。


昨年末、大掃除になかなか取り掛かれずに焦っていた時に、たまたま目にとまったこの本を読み、その日から今日まで正月も休まず家中を片付け続け、だいぶ家全体がすっきりしてきました。今日は不燃ゴミを11袋(うち6袋は庭掃除に出た砂利)捨てました。
ライフスタイルが定まらないとのこと。まさにこの本はオススメです。

いままで「捨てる」系の本を読んでも「3年着ない服は捨てるのか!へぇぇ。人にあげるのか!なるほど~。でもなぁ…」で終わっていた私が、読み終えない間にもセッセと片付け始めたほどです。
実際に生活そのものがシンプルになる気がします。
今すぐ本屋に行って読みましょう!!ぜひぜひ。
    • good
    • 0

私も今ものを減らそうと奮闘しています。



昔読んだ本の中にハッとするよいうな一言がありました。
「入手困難なものはとっておく」・・必要なものは別にして、なんとなくとっているものは、そのものがすぐに手に入るものだったら捨ててもいいと思います。

例えば本、今ではBOOK OFFもあるし、ネットでも本が買える時代です。
図書館でも見れるかもしれません。

そのような入手が安易なものをとっておくメリットは?
    • good
    • 0

僕も昔は者を大事にしてました。


でも今ハかなりすっきりしました。
捨てないときれいにならないことに気付いたからです。そこで私の秘策?を公開。

1.とても買いたいものだけ買う。あまりモノが増えなくなりました。
2.捨てて失敗した!という経験を多少経験する。するとだんだん捨てようかどうかの判断力が増します。
3.これが秘策!「時間経過」を意識する。この服は半年着なかった。このかばんは2年使わなかった。これはもう4年はつかってないな。等。 あとは、自分の許せる線を設定して、時間を過ぎたら基本的には捨ててしまう事です。僕もゴルフセット以外は多分1年に一回以上使うものばかりですよ。ゴルフセットとか頭皮マッサージ機とか、僕にも多少はあるなぁ。(笑)
    • good
    • 0

自分のライフスタイルが落ち着いてないのが原因の一つかもしれませんね。

ライフスタイルと言うか大事なものが見つかれば処分するにしてもスパッとできるし、処分しないにしてもクヨクヨ悩むこともなくなると思います。

私は一人暮らしのとき約6畳の部屋に暮らしてました。分かりやすく家賃を6万とすると、1畳1万と言う事ですよね?もし不要なもので1畳分埋まってしまうと考えたら、1ヶ月1万円も無駄にしてる!って気がついたんです。それ以降捨て癖がついてます(うっかり必要なものまで捨てて大変な事になることも)。今一人暮らしであれば、不必要なものを取っておくことで何万円分損してるのか考えてみては?

ちなみに「いつか使う」の「いつか」は大抵永遠に来ないか、来たとしても10数年後で、物凄く保管状態が良くないと使えない状態だったりします。
私の母の話ですが「いつか使う」と20年以上前の食器をしまいこんでました。6枚セットくらいの白い素敵なお皿です。でも引越しの際「どれどれ」と見てみるとお皿に色んなしみが…。結局バザーにも出せず、いいお皿は日の目を見ることもなく捨てられる運命に。

このような状況を何度も目にしてたら、「いつか」が永遠に来ない事は明白です。1年に1回しか使わないものならレンタルしたほうがマシな事も。
確かに売ってもはした金にしかなりませんが、今はゴミを捨てるにもお金が必要な時代。処分にお金がかからないだけでもラッキーです。

本なども今はネット上で色んな情報を引き出せます。いつも手元に置いて読み返したい物以外は処分決定です。

後、私の考えの一つとして「人は助けてくれるけど、物は助けてくれない」ということです。いくら高価なバッグを沢山持っていても、例えば先日起きた津波や地震の様な災害の時にはすぐになくなってしまいます。でもその分を人付き合いに費やし、いざと言う時に助けてくれるような人脈を作ったり、仕事を失った時にすぐに採用してもらえるスキルをつけておくなどすれば、何かあったときに生きていけます。流されたバッグは私を助けてくれませんから。

ここのとこ大きな災害が続きますよね。そんな時つくづく「物をいっぱい持ってても何にもならないんだなぁ~」と思います。物に執着するのはある意味平和な証拠かも?
一度そういう思いで物を捨てると、買う時も吟味して買うので捨てるものが少なくなると思いますよ。
    • good
    • 0

はじめまして。


私も物が少ない生活に憧れていて、いろいろと
考え次のような本を見つけました。良ければ
今度読んでみてください。処分することで
すっきりします。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4094180 …
    • good
    • 0

最近の風潮として、使わない物を持つことは負の価値しかありません。


家電リサイクル法、パソコンリサイクル法、粗大ゴミの有料化etc。
また新しい物ほど環境に優しく、維持費も安い。
そう考えれば、本当に必要な物しか買えませんし、捨てる時に捨てやすい物しか置いて置けません。
今後益々処分費用は高くなりますから、要らない物は早めに捨てる事をお勧めします。
その内お金がなくて物が捨てられず、大変なことになりますよ。
    • good
    • 0

カテゴリーあってるかわかりませんが..。


まず、物を買わないことです。
これ以上増やさない事です。

いらないと思ってるものを、目の付かない所にダンボール詰めにして置いておいて、1年位経ったら捨てる。
一度実行すれば、今度からは気にせず捨てられますよ。
結局自分の意志の強さですね。

この回答への補足

一個買ったら一個捨てる。なかなか、実行できません。買い物も見ないようにしています。
心の問題なので、頭で考えてもなかなか実行できません。今は、引っ越ししたいんです。ほこりや段ボール、かたずいてない部屋を開けるのが嫌です。物がない気持ちよさを知っています。引っ越しを機会にまとめて捨てるより、毎日一段ボールずつ捨てれば、捨てる快感、部屋がすっきりして気持ちいいとは、思うのですが。曜日や日にちが決まってるのでこれは難しいです。

補足日時:2005/01/26 11:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!