dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寝つきをよくする方法教えてください!

私は寝つきが驚くほど悪いです
呼吸法、瞑想、快眠音楽、漢方などなどやってきたのですがあまり効果がなく、、、
寝る5時間前には食事を済ませてます

とある事情から精神科に通っているので、寝れる精神薬を出してもらっているのですが寝付けず、飲んでから3〜4時間後にやっと寝れます

なので、寝れる精神薬以外にも頓服などを増やして飲んでいるのですがやはり寝れません

酷いと朝を過ぎ、寝ずに起きてしまい35時間以上起きっぱなしということもあります

何か確実に寝付けるアイテムはありますか?

例えばハーブティーとかいいっていいますよね?効果ありますか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さまありがとうございます

    運動はウォーキングを1日2時間、サッカーを30分ほどしています

    足りないでしょうか?

    快眠音楽は色々試してみたのですがあまり効果は感じませんでした

      補足日時:2020/09/08 01:38
  • 運動は毎日ウォーキングを1日2時間し、30分サッカーをしているのですが足りないでしょうか?

    音楽系はあまり効果はありませんでした

      補足日時:2020/09/08 01:39

A 回答 (8件)

精神科に通っているみたいで、寝れる薬をもらっている事は分かりました。



気になるのは、他に何かの薬を飲んでいませんか?

もし、飲んでいるとしたら、それが原因の可能性もあるのです。

もし、他に飲んでいる薬がないのでしたら、一つ原因が減るので考えやすくなります。

精神薬の中には、「不眠」の副作用の薬もあります。

とりあえず、それだけ確かめたかっただけです。

あとは、皆さんの回答が素晴らしいですね。
    • good
    • 0

眠れなかったら起きていればいいのです


人は7時間寝なくてはいけないなんて事はありません
考えすぎの病気抱えているんでしょ
寝落ちするまで起きていてください
    • good
    • 0

ホットミルク飲むとか、眠れるツボ押してまみるの、どうですか?

「寝つきをよくする方法教えてください! 私」の回答画像6
    • good
    • 0

正しいやり方じゃないし、寝れない私が寝れたなと思っただけなので役に立たなければすみません。



人狼ジャッジメントというアプリはご存知でしょうか?
なかなか難しいオンラインゲームなのですが、初心者向けの部屋もあり、たまに私も参加します。
そのゲームには観戦というのもあり他の方がゲームをされている様子を見る事ができます。
参加はしていませんが、誰が人狼か推測したり、ぼーっと見ているだけでもいいです。
そのゲームの事を考えている時は余計な事を考えずにすみ、見ていると眠くなってきます。

薬でもないし、スマホも見るし、確実でもないですが、よかったら気休めに試してみてください。

あと夕方に疲れるといいそうです。
    • good
    • 0

運動で体を疲れさせる。



食事ですね。ネット見ると、出てますよ。

出来るだけ、自分が健康だった頃に近付けるとか、ですね。
    • good
    • 0

それは辛いですね。



体は動かしてますか?

朝8時前に朝日を浴びていますか?
    • good
    • 0

YouTubeで眠れる系の動画聴きながら目を瞑るのオススメですよ。


僕は焚き火の音聞いて寝てます。
    • good
    • 0

運動をして疲れる。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!