プロが教えるわが家の防犯対策術!

生活保護で家族4人、40代2人、子供2歳、5歳、精神障害者手帳2級、月収入約3万、
2級地ー2で保護費はどれくらいでしょうか?

A 回答 (5件)

保護費について


 収入と厚生労働大臣が定める基準(最低生活費)を比較して、収入が最低生活費に満たない
場合に、最低生活費から収入を差し引いた差額が保護費として支給されますが、最低生活費は、
お住まいの地域や世帯の構成等により異なりますので、詳しくはお住まいの地域を所管する福
祉事務所の生活保護担当に御相談ください。
なお、生活扶助基準(食費・被服費・光熱水費等に対応するもの)の額の例は、以下のとお
りです。また、生活扶助のほか、必要に応じて、住宅扶助、医療扶助等が支給されます。
                   東京都区部等                地方郡部等
3人世帯(33歳、29歳、4歳)  158,210円             135,830円
高齢者単身世帯(68歳)       78,230円              65,270円
高齢者夫婦世帯(68歳、65歳)  120,240円             102,430円
母子世帯(30歳、4歳、2歳)   189,580円             164,670円
※ 児童養育加算等を含む。
 上記は標準であり、あなたの世帯における最低限度基準は2-2であり、4人世帯であっても状況とで保護基準額が違います。
上記はあくまでも目安に過ぎないことを念頭に、あなたの世帯で3万円の収入が就労収入であれば基礎控除と必要経費を除くいた収入に保護費を足して最低限度の保護基準にすることで保護をします。
地域を管轄する福祉事務所に申請することです。
最低生活費から収入を差し引いた額を支給することになります。
最低生活費を算出するために、年齢、性別、世帯構成、世帯の状況を考慮して級地区分の保護基準をもとに年金、児童手当などの収入で最低限度の生活に届かない場合に不足するものを保護費(現品給付・現物給付)を支給します。
世帯の状況に、賃貸住宅の場合は住宅扶助、医療扶助、児童扶養加算、障碍者加算などが含みます。これらのものを合算したものが保護費になります。
世帯により事情が違うために概算はできても実際の保護費に違いが出ます。あなたの世帯の3万円の収入では生活することができないために、生活保護を申請することです。
    • good
    • 0

生活保護費払うより、子供は養護施設に預けて精神障害者は入院にさせ、残った人は仕事に従事できるって選択肢って出てこないの?

    • good
    • 0

最低限生活できるくらいなので家賃込み金額になると思いますよ。

10万であれば合計25万いかないくらいだと思います
    • good
    • 0

20万前後って所でしょうか。


最低限生活できる金額しか貰えないので、カツカツ生活できるくらいですよ^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家賃入れて約20万ぐらいと言う事でしょうか?

お礼日時:2020/09/08 08:21

役所に行って聞いた方が


手っ取り早いと思いますよ^^
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!