重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ラプラス変換の勉強を始めました。時間関数f(t)の"t"は時間timeのtだと思いますが、変換された関数を"s関数"としている"s"は何を意味しているのでしょうか?
何かの頭文字、それとも特に意味なく"s"として使われているのでしょうか?
ラプラス変換そのものの勉強に入る前に妙に気にかかって仕方ありません。
スッキリ勉強を進めることができるようにどなたかご教示お願いいたします。

A 回答 (1件)

sの由来は諸説あり、不明。


質問者が書いた説もあるし、ラプラスのミドルネームという説もあったりする。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!