dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォークリフト(FLT)で荷を上げ状態では、荷の下や荷が
落下する範囲(デンジャーゾーン)には近寄らない。
荷を積んでいなく、爪の下に入らなければならない場合は
安全支柱、安全ブロックを使用すること。

最後の「安全ブロック」とは、以下のものですか?
https://www.meijishoko.com/products/lift/page01. …
違う場合は、どんなものでしょうか?

「安全ブロックとは?」の質問画像

A 回答 (1件)

写真の物ではありません。


荷揚げした物の下に入ると荷崩れした物が落下して受傷するということを表しています。

安全ブロックとは、リフトした爪が何らかの原因で下がっても体が挟まらないよう防御する為の物です。
爪の重さに耐えられるもので、人の身長より高いものであれば、なんでも良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。よくわかりました。

お礼日時:2020/09/11 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!