dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

将来情報系の仕事につける学部を教えて欲しいです❗
大学についてあまり知らないので教えていただけるとありがたいです

A 回答 (3件)

さんざんSIerの人事部を取材してきたけど、学部優先で採用する会社は、300社くらいあたって一社もなかった。



研究職の場合は、院卒の専門分野を見られるけど、それ以外は、どうせ入社してから1から勉強し直しだしね。何学部を出ようと、2年もすれば横一列だと某大手SIerの人事部長は笑いました。

大事なのは地頭の良さ、カンの良さ、コミュニケーション能力。

ただしこの場合のコミュニケーション能力というのは、みんなと仲良くできるとかではなく、顧客に誠実に対応し、信頼を勝ち取る能力という意味だそうです。つまり相手の立場に立てる真面目さですな。

ちなみに今日びのSEはプログラミングなんかしませんよ、大事なのはアルゴリズム的な思考です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど...
学力以外にも必要なものがたくさんあるんですね。
参考になりました。
改めて考え直して見たいと思います。

お礼日時:2020/09/12 20:10

情報系なら何でもいいのですか?


 プログラミングをするSE。システムを構築するハードも扱える技術者。データ処理のような特定のソフトを使う技術者。情報インフラを整備する技術者。また最近では,文系の歴史的書物の整理をして情報を取り出す文系的な技術者。制御のソフト?ハード?を専門とする技術者。CPU等のハードを設計する技術者。その材料開発をする技術者。どれ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

情報処理やプログラミングに興味があります!

お礼日時:2020/09/12 20:08

情報工学部


システム工学部
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
情報工学部・システム工学部調べて見ようと思います!

お礼日時:2020/09/12 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!