A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
> どうなりますか?
想像も、およばんです とても斬新な発想だとは思いますが
これでは回答にならんので想像力をふりしぼったものを記入
します たぶん小麦粉ぐちゃぐちゃ 天かすモドキになる
その天かすモドキがお野菜にくっついたり離れたり焦げたり
もはやカオス という仕上りになるでしょう
食べてみると案外うまかったりする可能性は ゼロでもない
No.10
- 回答日時:
》No.9
汁が出るのは火力が弱いせい。野菜炒めは強火力で作るのが基本、出た水分も飛ばせるし。野菜の水分が炒めたときに出てきているだけで小麦粉と野菜は馴染まないから油や水分と馴染んでダマになる。
ダマになったら水を入れても溶かすのに時間がかかるからしっかり溶けきれないし野菜もぐでぐでになるから餡作りなら水溶きして作るのが常識。
自己流披露するのは勝手だけど、料理のいろはも分かってないのに他の回答にけちつけるのはどうかと思うが?
ちなみに昔、弱火力で時間をかけてじっくり野菜炒めを作ると水分も出ずにしゃきしゃき野菜炒めが作れるって裏技があった。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 中華料理(四川料理)の具材。これ、何という名前ですか? 3 2023/03/03 21:17
- 食べ物・食材 餃子は完全栄養食ですか?肉と野菜と小麦粉が入った完全栄養食ですか? 1 2023/01/19 18:33
- レシピ・食事 小麦粉について 薄力粉使う時に振るうのですか、ホイッパー、菜箸で粉のまま混ぜたら同じ効果がありますか 1 2022/07/27 09:42
- 食生活・栄養管理 高校生女子です。 日頃食にはとてもとても気を遣って生きているのですが、 昨日と今日人生で初めて暴飲( 4 2022/09/29 22:56
- 農林水産業・鉱業 今後、食糧危機が現実的になり、小麦や野菜が今まで数100円だったのが 数万円に高騰したり、店頭から完 9 2023/01/12 14:36
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- 食生活・栄養管理 【高血圧対策編】野菜の摂りかたの許容範囲は? 3 2022/04/22 17:27
- レシピ・食事 しゃぶしゃぶした肉をボウルに移し 野菜を投入して混ぜた場合 副菜にあたるのでしょうか…? 例えば、し 3 2023/06/06 21:57
- 食べ物・食材 同じ料理と違う料理 2 2022/08/25 16:51
- 食べ物・食材 野菜炒めというのは肉がなければ作れないのですか? 野菜だけの野菜炒めを作って食べている人はいるのです 9 2022/05/04 23:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
50~60人分のカレー
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
(山菜)わらびの頭(くるくる...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
じゃがいもの下処理
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
前日に翌日昼食シューマイの準備
-
焼き鳥を作るとき、”皮”をゆで...
-
さつまいも内部の斑点について
-
野菜を束ねているテープについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーで買ったきゅうりを切...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
うろこはとるもの?
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
柚子の代用品となる柑橘類は?
-
竹の子の送り方
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
さつまいも内部の斑点について
-
からすみの周りの皮?について
-
かぼちゃの皮のガリッとしたもの
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
おすすめ情報