dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食事制限でダイエットしている方に質問です。

私はお米を抜いておかずだけで過ごしたり、1食抜いたりするとなんだか体に力が入らなくなりフラフラすることがたまにあります。

食事制限している方はこのような症状はおきませんか?


ちなみに私は160cmの47kgの体脂肪率20パーセントくらいの普通体型です。痩せすぎてる方ではないので栄養不足とかではないと思うんですが、生理もまともにきません。

A 回答 (2件)

貧血じゃないですか?


痩せていなくても貧血の女性は多いですよ。

一度婦人科(レディースクリニック)で診てもらったほうがいい。

https://lulucos-bys.jp/article/585652547704205784

私も同じような体型と体脂肪率です。
以前、ちゃんと食べているつもりでしたが貧血気味でした。
お米を抜くならその分、たんぱく質(肉・魚・タマゴ・豆腐など)と野菜を
多めにしっかり取ってください。
大丈夫。
炭水化物(ご飯・パン・麺・スイーツ・スナック菓子)を
控えれば太りません。

サプリの鉄剤とプロティンも良いです。
    • good
    • 0

えーっと


「朝昼夕食の『目的』」
を お考えになってください

朝→一刻も早く糖分を脳に供給しないといけないので 甘いもの果物ガンガンOK
昼→「翌朝まで持ち堪える」目的ですので 炭水化物をガンガン
夕→後は寝るだけですので 豆腐などの植物性タンパク質と野菜主体で 甘いもの炭水化物は避ける
夕食後→もう何も口にしない

が ダイエット中の食事の基本です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!