
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
RINGOXさん
走了:動詞+助詞⇒述語
很久:副詞+形容詞⇒修飾語=時量補語と某文法書にはある。
中国語は、主語部+述語部です。(述語には、動詞はもちろん形容詞も名詞もなれます。)この例のように主語部がない場合もある。
走了得很久と提案されてますが、この文章を様態補語で表現しようとしたのでしょうか??
久走了は、久を副詞的に使おうとしたのではないかと。。。?
私のムチャクチャな解説を下記します。私は中国人でも学者でもないので、
一個人の考えです。
1)中国語は すべて主語部分+述語部分です。(主語なしもあります。)
2)中国語文法書には補語という言葉がよく書かれてますが、私はこの言葉がキラ イなので使いません。何故かというと、補語じゃなくて文章の主眼(軸)だと
思うからです。結果補語”吃饱”の場合、 食べてお腹いっぱい。 ですが、
言いたいのは”饱”です。むしろ”吃”のほうが補語です。
3)結果補語とか様態補語とか使わずに解説してみます。
走了は述語。很久も述語。
述語が重なった文です。重なった場合の二つの述語の関係は多種多様です。
意味上で推測するしかないと思います。中国語には日本語の”てにをは”が無い ので、仕方ないと思います。
4)述語が重なった文の場合、言いたい事を後ろに持ってきている傾向があるよう に思います。走了很久の場合、”很久”が言いたい事です。
似たような文で”好久不见”ですが、不見のほうが言いたいため、時量の好久が
前に位置してると思います。(某文法書では、時量状語の解説がある。)
以上
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
有名な論語の一節、「有朋来自遠方」の意味。 現代中国語の解釈では「遠方出身の友人がいる」でいいですか
中国語
-
中国語に基本文字はありますか? 例えば英語のアルファベットや日本語の平仮名のようなものです。
中国語
-
中国語を話せるようになりたい
中国語
-
4
能听你叫我一句哥哥吗?はどういう意味ですか?
中国語
-
5
今中国語を勉強する意味って何がある? どうして
中国語
-
6
中国語だけ2語で書かれてる場合がありますが
中国語
-
7
很を形容詞に付けるルール
中国語
-
8
中国がもし崩壊しても中国語は使われますよね?
中国語
-
9
中国語わかる方 どういう意味ですか?
中国語
-
10
中国人は繁体字読めますか?
中国語
-
11
抠の訳し方
中国語
-
12
「一切随缘地活着」の日本語訳
中国語
-
13
国語についてです
中国語
-
14
名前の「スヨ」は中国語でどう綴れば良いでしょうか?
中国語
-
15
他 的 所作所为,使 我们 都 很 吃惊。 文の構造あっているでしょうか?
中国語
-
16
日本で需要のある第二外国語
中国語
-
17
中国語があってるか採点してください
中国語
-
18
国語
中国語
-
19
中国語を教えて頂きたいです‼︎ 初歩的な質問でとてもお恥ずかしいのですが、 “去”の拼音がqù"で"
中国語
-
20
我没有不爱你、の意味はI didn’t love youで合っていますか?
中国語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
名前がひらがなの人の中国語読...
-
5
真像你拉基ってどういう意味で...
-
6
古典語(ラテン語、ギリシア語…...
-
7
「好的」と「是的」の違いについて
-
8
中国語(北京語)の習得に要し...
-
9
中国語は初心者には難しいですか?
-
10
中国語について(井戸の井にし...
-
11
黒を意味する漢字を探していま...
-
12
口 へんに我と書いてどんな意...
-
13
中国語またはポルトガル語の難...
-
14
~をはじめ、~をはじめとして...
-
15
中国語で「辛苦了」とは?
-
16
台湾で・・・「よろしくお願い...
-
17
笑う門には福来たるは中国語?
-
18
「許」さんの読み方
-
19
中国語で「パイツー」ってなん...
-
20
中国語の「紅包」の日本語の訳...
おすすめ情報