dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットは食べないと痩せないってホント?!

A 回答 (6件)

食べなければ、そりゃあ痩せますが


リバウンドしやすくなるので
きちんと食べながら運動して痩せるのが
良いらしいです。
    • good
    • 1

食べない=筋力低下 代謝が悪くなるからです


効率よくエネルギーになる食べ物がいいです
    • good
    • 0

闇雲に食事量を減らすと、体重は減るでしょうけど、体脂肪率は高くなるでしょう。

つまり、小型の肥満児みたいになるでしょう。
    • good
    • 0

砂漠のサボテンのぶっとい葉っぱのようなものです。

生きのびるために蓄える。
    • good
    • 0

ダイエットの目的の多くは脂肪を減らす事


筋肉が壊れては意味も価値もありません
    • good
    • 0

というよりも「食べなきゃ痩せる」が間違い。


一時的には落ちるでしょうが、医学的にリバウンド必須なので。
もしくは摂食障害になる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!