重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【癌患者の税金対策】がんになった母親と父親が離婚して同居を続けています。

これってなにか税金対策ですか?

もうすぐ癌で死ぬ母親と父親が離婚していてメリットがあるのか教えてください。

持ち家で住宅ローンありです。

A 回答 (1件)

離婚してるのに同居してることで税の上ではメリットはほぼないですから、少なくとも税金対策ではないでしょう。



税金関係で「同居してる事実上の妻」がいることで配慮される点がひとつ。
滞納税金があり給与の差押えをされるケース。
同居の親族数に一定額を掛けた金額が差押禁止額として計算されますが、同居の親族数に、婚姻関係はないが事実上の配偶者が含まれる。
つまり「元妻と同居してる」ことで差押禁止額が増えるので、差押後に手元に残る給与が増える。
そのために「離婚してるけど、同居」をわざわざする。
これを税金対策と呼べるかどうかは疑問です。

早く滞納税金を払ってしまう方が良いと思うのだけど、世の中にはそういう選択をする人もいるかもしれない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さんありがとうございます

お礼日時:2020/10/03 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!