プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生活保護があるのになんでホームレスがいるの?

A 回答 (8件)

生活保護をうけたくないから、ホームレスになってるのでは?

    • good
    • 0

ホームレスは生活が保護されないから。



住所があれば外国人にも保護費をあげるケースも多いのにね。
    • good
    • 0

生活保護は色々制約があり


ホームレスの人たちは制約を
受けることがイヤなんでしょう。
それと、生活保護受けるには
居住地が必要ですが、ホームレスは
住所不定で受けられないのかも。
    • good
    • 1

住所不定だからでしょう。


生活保護をもらうには住所が設定されてなくてはなりませんから。
    • good
    • 3

生活保護は世帯での受給になるので単独で受けとることが出来ません。

借金があっても受給できないのです。

生活保護はわりと制約が多いんですよ。
    • good
    • 1

生活保護は申請主義だから。


ホームレスだからと言って収入が無いということではない。
福祉事務所の職員がホームレスに面談し生活保護申請を勧めても本人が拒否することもある。
一旦、生活保護を受給し住居を確保しても、再度、ホームレスに戻る人が少なくない。

なお、住居が定まっていないから生活保護適用にならないことはありません。
判例で認められています。
    • good
    • 0

生活保護とホームレスについて



 生活保護を受給するために、リーマンショック以前は住居を構える必要がありました。ので、生活保護を受給するための住宅を構えることはできないことで申請をさせない行政がまかり通り、公園を住所地して申請をしても裁判でも認めていないために生活保護で救済ができない時代がありまたが、リーマンショック後の代々木公園内でキャンプ以降は、公園地を居住地にして保護申請ができるように通知が発出されたことでホームレス等で居住地がなくても生活保護申請をすることができます。
また保護もします。しかし、現状は、ホームレス等では、保護はするが保護施設等に入所を強制的にするために保護をしたが逃げ出してホームレスをする人が出るためと、ホームレスの人も保護施設に入所することを嫌い保護を受けないためにと行政の窓口では、他の福祉事務所管内に行くように片道の交通費を支給して追い返すためにホームレスの方が保護をあきらめるためもあります。

 行政は、保護開始申請をするものを拒むことは違法行為となるために、保護相談として処理をすることで保護申請をさせない行為を繰り返していることも事実です。
保護されたものが、保護施設とは名ばかりの民間が運用する施設では保護費を施設料としてピンハネをして保護者に小遣い程度しか渡さないために逃げ出す羽目になります。
 一度脱げだすとこの次は保護を受けることができなと諦めていることも有ります。
保護は、居宅保護と施設保護の二通りの方法で保護をしますが、ホームレスの場合は、居宅保護をするために初めに施設で、金銭管理や洗濯炊事等ができるか判断して居宅保護に切り替えることも妨げていることも有り、人間らしく暮らすことができない施設では逃げ出すことにあります。
 ホームレスの方に対して労働厚生省労働局は通知は出しても支援する方が保護を受給するために申請を進めても本人の意志で申請をしないためもあもります。
保護申請ができるのは、本人または扶養義務者及び同居するものとと規定があるために支援者が代わって申請をすることができないことも有ります。
もう一つは、ホームレスになった事情等で、家族や知り合いに知られたくないことも有ります。
保護申請をすると、扶養義務者に扶養照会で居所を知られるためにあります。
結論的には、諸事情等で申請をできないか、昔に一度保護を受けて嫌な思いをしたことがあるかまたは、施設に入所を嫌うことで拒否をする場合があります。
生活保護は、本人または扶養義務者の申請しですることが基本ですの意志がないものを救済するために申請をすることを妨げてりことも事実です。
福祉事務所も本人の申請意志を確認し上で申請を受理します。
    • good
    • 0

生活保護には予算枠があり、多くの自治体でほぼ一杯です。


つまりカネが無いので申請されても引き延ばすだけです。
結果、家賃が払えずに追い出されてホームレスになり、住所がなくなって・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!