dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CVT車で走行中にノッキング現象がありますが
異常ですか?
因みに車種は
日産ノートE11です。

A 回答 (11件中1~10件)

ノッキングと決めつけているだけ。


一定速度でのクルージング状態で発生はまず考えられません、発生するなら、発生し続けとても走るどころではありません。
通常、粗悪ガソリン、例えば灯油混入とであれば、加速等でアクセル大きく踏み込んだ時のみ発生します。
    • good
    • 1

高速で走るクルマと同じ速度で走るおばあさんがノックしてるんですよ、コンコンとね。



だいたい質問者の知能から言ってエンジンのノッキングじゃないだろ。どういう現象か書かずにノッキングとだけ書いて分かるはずがない。
    • good
    • 0

NOTEのその型式はCTV弱いみたいですよ。


https://car-changelife.com/post-387/
    • good
    • 0

マニュアルミッションでシフトミスならノッキング現象もあるが・・・・



今時の車で、ノッキング現象起きること自体が通常ではありませんね

>日産ノートE11です。
E-power ではないはずなので、発電機云々は関係ない
    • good
    • 0

異常だと思うけど....



もう少し詳しい症状
教えてくれないとな、、(~o~)ノ
    • good
    • 0

ノートのエンジンは走行に関係なく、発電機を回すだけなので、ノッキングは異常。

販売店、修理店に診断を依頼しましょう。
    • good
    • 0

異常です。


なおその判断に変速機の種類は関係ありません。

参考まで。
    • good
    • 0

今まで無かったの?


急に?
気になるのなら1度バッテリーの端子外して10分ほど放置して再度取り付けて下さい。
コンピュータにerror出てるかも知れんのでリセットしてみてください。
    • good
    • 0

単に走行中ではなく、どんなアクセル操作をした時?。

    • good
    • 0

異常ですね。



点火系の不具合か、燃料油が不良品か、、、、、。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!