dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雇用保険に加入していたのですが
今後、外れる事になりました。
この状態で仕事を辞め、就活したとしても
失業保険は貰えないという事になるのですか?

質問者からの補足コメント

  • まだ、仕事を辞めるつもりは無いのですが
    今後辞めた時に今まで払ってきた
    雇用保険料は無になるのものなのかと
    思いまして

      補足日時:2020/10/20 21:33

A 回答 (2件)

雇用保険の資格喪失から1年は受給期間なので、給付制限期間などを考慮して退職してから求職の申し込みをすれば基本手当が受給できます。


(受給資格があるならですが)

また、1年以内に再度雇用保険に加入すれば今までの加入期間を引き継ぐことができます。
ですが、そのまま再加入や求職の申し込みをせずに1年経過したらそれまでの期間はリセットです。(まぁ、無になるということですね)

今の会社の離職票が必要になることが今後あるかも知れないので、在籍は続くとしても離職票を必ずもらってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧に詳しくありがとうございます!!
大変参考になりました(°▽°)

お礼日時:2020/10/20 22:23

今まで加入していたのならもらえるはずですよ‼️離職票を会社からもらって職安に行っても下さい‼️(^◇^)

    • good
    • 2
この回答へのお礼

早々に回答ありがとうございました!!

お礼日時:2020/10/20 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!