アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父親は70歳を超えているので老人扶養親族になるのですがこの場合「同居老人等」と「その他」どちらにチェックを入れればいいですか?ちなみに両親とは一緒には住んでいません。
また、令和3年中の所得の見積額の金額はどうやって算出しますか?

「年末調整の書き方について」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    年金収入以外に給与収入があった場合どうなるでしょうか?また、母親は年金収入はありませんが今年パートを辞めて失業保険をもらっていました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/11/01 15:41

A 回答 (3件)

同居してないので「その他」に


チェックです。

所得の見積額は、おそらく
年金を受給していると思います
ので、

来年もらうであろう年金収入が
110万円以下なら所得はゼロ

110万超え330万円未満なら

年金収入−110万円が所得です。

見積もりなのでとりあえず鉛筆書き
しておけばよいでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2020/11/01 16:23

>年金収入以外に給与収入があった場合どうなるでしょうか?



令和3年中に給与「所得」と雑所得(年金収入)合計が
38万円超えそうなら名前を書かないほうが良いです。

今年パートをやめたのなら令和3年には
全く影響ありません。失業保険も非課税なので
関係ありません。
    • good
    • 1

>両親とは一緒には住んでいません…



なら、なんで同居老親かそうでないかの区別が付かないのですか。
日本語で同居とは、一つ屋根の下に暮らしていることです。

しかも、別居なのなら「生計が一」でないと控除対象扶養者にできません。
扶養控除の大きな要件の一つが
---------------------------------------------
(2) 納税者と生計を一にしていること。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
---------------------------------------------
です。

別居の場合は、常に生活費、療養費等の送金が行われていることなどが必要条件となります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

>令和3年中の所得の見積額の金額はどうやって…

来年大幅にベースアップ、昇進昇給が見込まれるわけでなければ、今年と同じ数字を入れておけば良いです。
ここで注意を要することは、税の話をするとき収入と所得は意味が違い、使い分けないといけない点です。

【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
【事業所得】その他・・・割愛

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!