
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
それと、「ポリフェノールが酸化している」というのと「ポリフェノールが還元されている」と言うのは同じ意味です。
ポリフェノールが(他のものを)酸化しているから、(ポリフェノール自身は)還元されていることになるんですから。一般にポリフェノールは抗酸化性を持つと言われます。つまり、酸化されやすく、還元されにくいと言うことです。ビタミンCもそうです。なので、ポリフェノールがビタミンCによって酸化されたり還元されたりと言うことは起こりそうにないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 はちみつと、アスコルビン酸粉末(ビタミンC)を入れ、熱湯で溶いて飲んだのですけれど、はちみつレモンの 2 2023/01/14 19:24
- 食べ物・食材 防腐剤としてのビタミンCについて ペットボトル飲料を買うと添加物の欄に『防腐剤としてビタミンC』と書 4 2022/09/02 12:17
- 化学 ヨー素溶液が時間の経過で色が薄くなるのは? 1 2022/06/21 15:35
- 化学 イソジンについて 2 2022/05/05 13:40
- 化学 設問(イ)の答えの導き方を教えてください 1 2023/02/28 23:57
- その他(健康・美容・ファッション) ティーパックの緑茶にはビタミンCは入ってますか? 緑茶にはビタミンCが含まれてると聞いたのですが、テ 1 2023/05/10 18:11
- 薬学 【医学、薬学】常盤薬品工業のプラズマ乳酸菌 おいしい青汁の原材料について質問します。 1 2023/01/19 18:14
- 化学 【化学】美容業界で中性ビタミンCが話題ですが、酸性のビタミンCから酸性を中和して中性にし 4 2022/11/23 16:55
- 食べ物・食材 ビタミンCは生と醤油漬け大根の硝酸塩を除去する効果があるでしょうか? 4 2022/12/09 12:19
- 化学 残留塩素入りの水道水に、酸性の粉末を入れてもいいの? 4 2022/04/27 15:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィンクラー法とアジ化ナトリ...
-
アセチレンと過マンガン酸カリ...
-
三菱UFJカードのポイント還元対...
-
還元剤、酸化剤について
-
還元力のあるカルボン酸はギ酸...
-
油脂の過酸化物価の計算方法に...
-
3価鉄が2価鉄になる反応について
-
酸化還元滴定ではなぜ空実験が...
-
過酸の後処理
-
DNS反応について
-
高校化学の質問です。 3Cu+8HNO...
-
NOxの排ガス処理
-
無機化学についてですが、Cr³⁺...
-
高校化学についての質問です。 ...
-
[素人] 酸化した物質を元に戻す...
-
中和滴定と酸化還元滴定の違いは?
-
乾燥剤(H2SO4)でH2Sが乾燥で...
-
参考書の文で
-
CODの逆滴定
-
アルコールに還元性は?
おすすめ情報