dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パーソナルジムでのウォーミングアップ中に前十字靭帯断裂の怪我をしました。
手術&入院(2週間ほど)となります。
トレーナーさんに過失はなく、自分がどんくさかっただけと考えているので、特に損害賠償とか治療費を請求するつもりはなかったのですが、ジムからお見舞金として10万円をいただけることになりました。
痛い出費になると思っていたので、ありがたいことだと思っていました。
しかし、その受取のサインをする書類が"示談書"となっており、少し違和感を感じています。
調べてみると、パーソナルジムは事故があった際の保険に加入しており、その保険料は会費に含まれていることが多い、と。
そう考えた時、この10万円は妥当な金額なのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

あなたのご質問の感じから、示談も10万円も不服と訴えているかような内容、と受け取られても仕方がないかもという点は、頭においていただきたいです。



町内会で入る、数100円の市民保険(損害保険)で、1万円とかの世界です。

ストレッチの段階でのケガでそれだけ補償されたなら、充分ではないでしょうか。

自分が、ボウリングの準備運動でジャンプしてアキレス腱切っても、自腹で治療だと思いますが。
    • good
    • 0

あなたが気のすむ金額なら妥当かと。


仕事できんから保障してくれって言いますか?
    • good
    • 0

>この10万円は妥当な金額


それを知ってどうしますか?
 少ない と言ってゴネるのですか?
そんな気がないなら、そのままにしておけばいい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!