dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫌われてる人、嫌いな人間の悪口や噂話で盛り上がるなんてどこにもあることなのに「そんなことしたら自分の価値下がるしそんな低レベルな領域に行きたくないね」って綺麗事言う人気持ち悪くないですか?
自分に有利な物差しでマウントを取って性格の悪さが出てるからむしろ印象が悪くなって価値が下がることを気づいたほうがいい。

A 回答 (8件)

ご自身で、



非常識な 事を、
いっていると 知っていて。

尚、

書き込んだのですよね?


あの、

何か 鬱憤でも、
溜まっているのですか?
    • good
    • 5

世の中、いろんな人間がいるから


人間が多い国ほど、ストレス国になるんです、
日本や韓国などがその代表で。


そんなことしたら自分の価値下がるしそんな低レベルな領域に行きたくないね」 ← こういう考えの人間もいるってだけです

こんだけ人間が多いと、いろんな思考の人間がいるから
世の中のストレスの大半は人間関係のストレスといわれているわけです。

アメリカなんか分断状態じゃないですか。
もうトランプ支持派とバイデン支持派は全く価値観、思考が違う人種みたいなものですから、あーーーなります

いろんな価値観の人間がいるってだけです。どっちが正しいかはわかりません、
    • good
    • 1

世の中良くないと分かっていても周りから嫌われないように話を合わせて他人の悪口言ってしまうような人ばかりですよね。

自分もその一員です。。でも世渡り上手になるにはそういう協調性も必要な場合があります。言いたくない人だって山程いるだろうしそう思いながらも話を合わせたり波風立てずに聞き流す人の方が多いですしね。でも別にその人の事を気持ち悪いと思ったり悪口言う気にはなりませんね。正直に物言い出来る事への嫉妬なのか見下された事への怒りなのか分かりませんが、結局人のことは山程言うくせに自分も悪口言われたら嫌なんでしょって。笑
その人の言ってる事は綺麗事でもありますし貴方を見下して言ったことに違いないので、直接面と向かって思った事を言うか裏でこそこそ言うかの違いでどっちも性格良くはないですよ。
    • good
    • 1

そもそも悪口言ってる人のことを「低レベル」「価値が下がる」と蔑むのも既に悪口ですよね。



私も自分や自分の大事な人が悪口や下世話な噂話で蔑まれてたら、「悪口言うなんて最低!あいつらド底辺のクソ野郎だね!消えてくれればいいのに!」くらい言うかもしれませんが、これも立派な悪口です。

自分も悪口を言ってる自覚なしに自分だけは正しいと思い込んでる人、一番たち悪いですね。
    • good
    • 4

その人が二十代前半くらいなら大いに結構なことですね。


自分の考えを表明し、バカにバカと言えるのは若者の特権。

対しておっさんおばさんになると、言ったところでどうにもならないから、その場を離れるという効率的な選択肢を選んじゃいますね。
もっと人生経験重ねると損得勘定で、低レベルだろうが何だろうが相手に合わせちゃいますしね。
    • good
    • 1

まず、嫌われてる人、嫌いな人間の悪口や噂話で盛り上がるなどということは、決してどこにもあることではありません。


 「そんなことしたら自分の価値下がるしそんな低レベルな領域に行きたくないね」は、決して綺麗ごとでは無く、当たり前のことです。
 そんな当たり前の事を言われることを気持ち悪いなどと思われ、悪口や噂話で盛り上がることをどこでもあるなどと言われるのは、はっきり言って良い職場とは言えません。
 まともな職場なら、決して嫌いな人の悪口や噂話など言ったりしません。
そんなことを言っても、結局は自分が傷つくだけで、何のメリットもありません。
 もし、あなたの職場が、ご質問のような、悪口や噂話で盛り上がるようなら、転職も検討されたほうが良いでしょう。
    • good
    • 5

気持ち悪くはないですが、ちょっと角が立つ物言いですね。


そう思うなら黙って離れればいいだけの話です。
    • good
    • 1

物や人も好き嫌いが必ずあるはず


仮面を被って綺麗ごとしか言わない人間のほうがある意味怖い
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!