
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「院試の問題を解けるようにする」という目的だったら
猪木が最適だと思います。
シッフは内容は充実していますが、決して読みやすい本ではないです。
サクライは、他の本で一通り量子力学を学んだ後に
別の視点から勉強しなおすときに読むといい本です。
回答ありがとうございました。
お礼が遅くなったのは、
もう少し色んな人の意見を聞いてみようと
思ったからなんですが、
あまり回答されないみたいなので
kochoryさんの経験を信じてやってみようと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理学 工学 自然科学 4 2023/04/27 10:26
- 大学受験 本気で困ってます! 大学受験/現代文の参考書ルートについて質問です! 現代文の参考書ルートについてで 2 2023/08/13 20:07
- 中学校受験 娘の中学受験の志望校について 2 2022/10/15 14:57
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- 高校受験 質問です。 中学2年生です。 最近本格的に志望校を考えるようになりました。 そして早慶付属の高校まで 1 2022/10/16 18:19
- 大学院 大学院進学を考えている大学3年生です。 大阪大学の大学院で、物理学専攻・宇宙地球科学専攻に挑戦しよう 1 2022/08/16 01:21
- その他(悩み相談・人生相談) 人生 人生において 私は今あまり頭の良くない大学(大東亜帝国)に通っています。高校生の時にパッと決め 4 2022/06/29 11:14
- 就職 就活について 2 2022/06/03 11:57
- 大学受験 大学受験 青山学院大学 経済学部 志望です。 青山学院大学目指してます。 青山学院大学合格した方に質 3 2022/10/31 21:48
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
^付きの文字の意味
-
量子力学は物理学の最終形でし...
-
波動関数のプサイとファイの違い
-
角運動量の固有状態
-
絶対零度になると物質は分子間...
-
量子力学のブラケット記法は〈Ψ...
-
存在確率ってどういう意味?
-
三択→二択の確率変化について
-
量子力学について質問します。 ...
-
固有関数 規格直交
-
ニュートン力学と量子力学を隔...
-
波動の正体
-
量子力学の教科書を紹介ください
-
量子力学 2重スリット実験
-
シッフと猪木とサクライについて
-
のエネルギー貯蔵バッテリーメ...
-
なぜ、イオンのM殻は18個まで入...
-
一分子の基底状態と励起状態の...
-
位置エネルギー U
-
「ダブルダブレットとトリプレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報