dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユニクロの接客なし倉庫の短期アルバイトについて質問です。
①具体的にどういった仕事なのでしょうか?
②募集要項に「体力に自信のある方」とあったのですが、体力に自信がなければ厳しいのでしょうか?私は女性なのですが、重い荷物を持つようなことはあるのでしょうか?

③募集要項に最低3日~最長2か月の勤務期間とあります。
11月末までの勤務で週5日で1日8時間勤務を希望しているのですが、期間が短いので採用は厳しいのでしょうか?このバイトは応募者が多いバイトなのでしょうか?

教えていただけたら幸いです。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

①棚卸だと思う。

決算日が近いので。棚卸とは決算日において残っている商品や製品などの在庫の数量をかぞえ、在庫の金額がどれだけあるかを計算することです。商品点数などが多いと思う。この棚卸作業は時間と労力がかかるので大変だというイメージっがある。

ただこの棚卸をやることには会社の損益を把握するためなどの重要な意味がある。

②個人差だからなんとも。洋服の詰まった段ボールを棚から運んだり・・・
 

③募集要項内だから応募者と期間や時間のダブり具合。
 ユニクロだから多いよ。時給もいいんじゃない?時給が高ければ多い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
棚卸の作業は難しい作業でしょうか。
以前、ユニクロではないですが単発の派遣で棚卸の仕事をしたことがあります。商品を箱で数えるのか、バラで数えるのかが分からず社員に怒られてしまい担当を外されました。
私は棚卸という簡単なこともできず、理解力が足りないので難しいのでしょうか。
また11月末までの勤務で週5日で1日8時間勤務か、12月末までの勤務で週3日で6時間勤務かどちらが採用されやすいですか。
アドバイスを頂けたら嬉しいです。

お礼日時:2020/11/11 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!