
大学の総合型選抜の面接で大失敗しました。
第一志望の大学だったのですが、当日機材トラブルでパソコンで受けることが出来ず、スマホで面接を受けることに…
面接時間も20分と設定されていましたが、15分の面接時間と短く…
さらに、最後に自己PRはありますか?手短にお願いとの事だったので、何事にも責任感を持って取り組み、最後までやり遂げることが出来ると自負していること。それを施策に携わっていく際に活かして、社会に貢献したいと伝えたら、以上ですか?と言われてしまいました…
他の質問にはしっかり受け答えはできたと思いますが、不合格な気がします…
唯一、救いなのが、面接官の方が頷いて話を聞いてくれたことです。
情けない…
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
何がどう失敗だったのか、さっぱり判りません。
そもそも、大学の教員は、あなたのお友達レベルではありません。
野球で言うなら現役プロ野球選手レベルです。
彼らから見れば、99.9%の受験生なんて、犬の糞レベルでしかありません。
特に、面接を受けに来るようなのは、ほぼ話にならないでしょう。
お話にならない連中がありきたりなことを言ったので、以上で終わりか、他に無いのか、と確かめてみたまでのことでしょう。
例えば、あなたが書いたことそのまんまであれば、具体性がありません。
具体的にこんなことをしただとか、PRできることでもあれば、加点するかもね、と考えたのではないでしょうか。
その昔、若かりし頃、ひふみん(加藤一二三)と米長邦雄だったかな、町ゆく人を見て、あいつら全員バカだよな、なんてことを言ったとか言わないとか。
米長邦雄は、兄達はバカだから東大に行った、自分は頭が良いから棋士になった、と言ったという俗説が。
世の中たまに凄いのが居るんです。
推薦系の入試は、大学側の勝手な主観で合否が決まります。客観性は一切ありません。
そもそも合否は、どうやっても占えないのです。
受かったかも落ちたかも、減点かも加点かも、考えるだけ無駄です。
彼らの視点は、あなたなんかの遙か上で、彼らが何を見てどう判断するかなんて、あなたには想像もできないと思っていた方が良いです。
まな板の上の鯉なのです。
ただ、まぁ、受かったと勘違いしているよりは良いのでしょう。
受かるか落ちるかはさっぱり判りませんが、しかし、受かるか落ちるかのどちらかであることだけは明白です。
受かっていれば進学すれば良いのかもしれません。
しかし、落ちていたらどうするのでしょうか。
今回面接を受けたことに一切拘わらず、ここまでは受験前から判りきっていたはずです。
じゃぁ落ちていたらどうするのか。
就職先を探すのか、嫁に行くのか、家業を継ぐのか、専門学校を受けるのか、大学の一般入試を受けるのか、また合否の検討がさっぱり判らない推薦入試を受けるのか。
次に向けて何をすべきなのか。そのことに注力すべきです。
なお、上で、考えたのではないでしょうか、と書いた私も凡人で犬の糞の一部でしかないわけで、あてになるとは思えません。
No.1
- 回答日時:
トラブルで乱れた心からパニックとか石化となにならず並みの質疑応答ができたのなら変な言い方ですがセールスポイントになったかもしれません.
ただ並みの質疑応答が出来たことにちょっと疑問が有ります.ここで『教えて!gooさん』から「どんな質問が有りますか?」と問われたのに対し,あなたは自分の状況説明と感想の吐露で終わっている事からの想像です.
もう少し落ち着いてから分析とか振り返りとかをなさることをおススメします.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 現在転職中の身で、書類選考通過しまして今日面接行って来ました。 社会福祉法人になります。 面接時間の 2 2022/03/26 23:00
- 面接・履歴書・職務経歴書 スシローのパート面接で履歴書不要みたいですが面接当日動機は長々と伝えなくてはいけないという事ですか 1 2022/08/22 18:05
- 転職 転職活動について質問です。 最終面接を受けた後も選考に臨みたい場合、なんと言うのが1番良いのでしょう 2 2023/07/27 01:36
- 中途・キャリア 内定保留は失礼なことだったでしょうか。 5 2022/03/30 15:20
- 就職 短大就活生です。今度初めて皮膚科の医療事務の面接を受けに行きます。 一回で合格することは厳しいかなー 1 2022/07/19 23:54
- 中途・キャリア 面接にて 1 2023/08/24 15:28
- 面接・履歴書・職務経歴書 精神障害者男性来月で39歳です。現在A型事業所で軽作業系をしています。 9月に障害者就職面接会がある 2 2023/07/27 16:25
- 大学受験 真面目な質問です。 今年、東京工科大学の医療保険学部を総合型で受けたのですが、数学が基礎かと思ったら 2 2022/11/03 22:22
- 失恋・別れ 今までの価値観の違いもありますが、最後のきっかけが私の転職活動の進め方を彼氏に理解されず、別れました 4 2023/07/02 02:12
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今日大学の面接でした。総合型選抜で受けたのですが筆記試験はボロボロで口頭試問が試験監督の前で問題を解
大学受験
-
大学のAO入試の面接で3分間ほどの沈黙をしてしまった場合落ちますか? 私立大学 Fラン?のAO入試は
大学受験
-
大学入試の面接で一つの質問に黙ってしまったのですが、大きく響くでしょうか?合格の可能性はありますか?
大学・短大
-
-
4
公募推薦の面接でやらかしたかもしれません… ・「最後に自己紹介のようなものをしてください」 ・上の質
大学受験
-
5
大学入試の面接でかなり失敗したのに合格した経験のある人はいますか? 先日面接を受けたのですが、あまり
大学受験
-
6
やらかしました。大学受験です。 小論文100点 面接 100点 書類審査(参考程度)の。学校推薦型の
大学受験
-
7
大学入試の口頭試問に全問答えられませんでした。 指定校推薦の面接で、10問出された問題に1問も答えら
大学受験
-
8
こんにちわ 先日総合型選抜で大学入試を行なったのですが、 面接で志望理由書に矛盾が感じられるというよ
大学受験
-
9
面接で質問に対して一瞬沈黙してしまいました。
就職
-
10
面接でアドミッションポリシーについて聞かれたら
大学受験
-
11
大学面接で大失敗! 大学の指定校推薦の面接で失敗しました…。 施設・設備が充実していると志望動機で言
学校
-
12
面接で間違った事を言ってしまった…
中学校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
看護学部に行くのに、欠席数多...
-
看護大学入試と欠席日数
-
やらかしました。大学受験です...
-
面接 なぜ大学に進学しなかった...
-
高3女子です。看護の専門学校...
-
東大の面接
-
医学部受験の面接について質問...
-
面接官の質問一回につき、どの...
-
大学入試で面接で、志望動機を...
-
大学の推薦入試3校落ちました。...
-
指定校推薦って落ちることって...
-
明日大学の面接があるのですが...
-
高3です 大学の面接で話す志望...
-
【急募】国公立大後期の出願に...
-
来週の土曜日14日に大学のAO入...
-
面接で学長と言いたい時は? 「...
-
面接で気をつけることを教えて...
-
もう終わりです… 指定校推薦に...
-
面接では 数多くの実績と数多な...
-
看護大学の一般入試について質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
評定平均が2.5なのですが、AO入...
-
大学での偏差値47はどのくらい...
-
面接で学長と言いたい時は? 「...
-
医学部受験と出欠席日数の関係...
-
面接ウルフって大丈夫ですか?
-
もう終わりです… 指定校推薦に...
-
国士舘大学のAO入試がしたいです。
-
私が大学落ちた原因はなんだと...
-
面接 なぜ大学に進学しなかった...
-
医学部受験の面接について質問...
-
面接で言う志望理由は、志望理...
-
看護大学入試と欠席日数
-
国立大学歯学部って難しい?
-
大学の面接で特待生として面接...
-
高校3年生です。受験を控えてい...
-
筆記試験がダメで、面接は完璧...
-
帝京大学医学部一次試験合格し...
-
美大の自己推薦落ちました
-
看護学部に行くのに、欠席数多...
-
医学部の面接って普通に落ちる...
おすすめ情報
この場合、評価は下がりますか??